【ネタバレあり】アンダンテのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんなカッコよくて尊敬できる憧れのお兄ちゃんいたらみんな好きになりますよね。当時読んでたときのことを思い出しました。
by うさぴょおん-
0
-
-
4.0
めっちゃ好き
大人なストーリーですよね。主人公は血の繋がらない義兄が好きで、とうの義兄は異母妹に恋をしてしまう。メルが可愛いけどちょっぴり切ない終わり方です。
by グラタンjtg-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしい。
メルの歌が聞いてみたいとよく思ったもので。
大人の関係になったメルとお兄ちゃんの様子が小学生には刺激が強かったのを覚えています。by 未登録ネーム-
0
-
-
3.0
面白かった
素直になれる漫画です。
小花美穂先生の作品大好きで
こちらも読ませて頂きました。紙コミックも持ってますby きみはゆ-
0
-
-
5.0
せつない
切ないけれどメルちゃんの純粋さにとても癒されます。出てくる人達みんなが幸せになってほしいと思わずにはいられない。
by アップルガーデン-
0
-
-
5.0
りぼんっ子だった時代、この作家さんのお話はカリスマ的に人気でした。
大人になって読むと、子供のころとは違う視点で、切ない話が特に心に入ってきます。
やっぱり主人公目線かな、お兄ちゃんも、メルも、大好きです。by (*^ω^*)♩。*-
0
-
-
4.0
めいとナツ、メルとのびみょーな関係を切なく読んでました。最後はシュウと結ばれて欲しかったけど、めいの中ではお兄ちゃんであるナツの存在がおっき過ぎるんだよねぇ
by さおりんご1205-
0
-
-
4.0
途中までですが
相変わらずの絵の繊細さと丁寧さ。
これを描いてたら体壊さないのかなと、いつも思います…
吹奏楽の熱血な感じ、あー懐かしいなぁと思いながら。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久々に、懐かしい気持ちで読みました。
ただ、これってなんとなくキレーにまとめられたけど、誰か幸せになったかな?結末が少々中途半端なというか、消化不良でした。by ちょこれーとぱへ-
0
-
-
3.0
ステキ
音楽はステキ。想いを言語を簡単に超えるし。でも人間模様はすごく繊細なお話ですね。幸せになって欲しいけど、取り返しがつかない想いを抱かせないのは親の義務であって欲しい。
by 匿名希望-
0
-