みんなのレビューと感想「GALS!」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全100話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしい
昔りぼんと言う
コミックで連載されてました。
テレビでも放送されてて
見た事がある人はなつかしいと思います。
小さい時に読んでたので
大人になって読み返すと
やっぱりおもしろい。
当時流行ってた
元祖ギャルって感じです。
蘭ちゃんの家系が警察官ってのも笑えますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
これ懐かしい~~!中学のとき読んでた~~
結構ありえねーって思いつつ主人公の破天荒ぶりが爽快な漫画です!
絵は綺麗だけどTHE!少女漫画!!ってかんじて好き嫌いはあるかと思います。
また読み始めよっとby はと豆-
0
-
-
4.0
30代にはめっちゃ懐かしいこの作品‼︎たまたま発見して読んだんだけど、時代を感じつつも今読んでもなんだか面白いし、笑った‼︎多分このお話が連載されていた当時小学生とかで、大きくなったらこんなんなれるのかなとか思ってたのを思い出した♪
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごく懐かしい。
小学生のころ、リボンで読んでいました。懐かしくなって試し読みしました。
子どもの頃はすごく大人のイメージだった。
絵はあまり好きではないのですが、テンポよくギャグありでさっくりと読めます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私が小学生の頃に流行った漫画が今よめるなんてとても嬉しいです。高校生になったら私もこんな青春したいなぁと妄想してきました。でも、実際私が高校生になった時は古着系全盛期で、ギャルは私が高校1年生位の時に姿を見せなくなっていました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なっ懐かしい〜。昔 りぼん買ってた時に読んでました!妹は単行本買ってました。田舎者の私は東京には こんなカッコいいギャルやカッコいいキラキラ男子がいるんだと 楽しみながら読んでいました。スラスラ読める楽しい話なのでまだ読んだことのない若い子に是非読んで欲しいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これこれ!!
当時読み始めた時はすでに中盤だったので、どうやって蘭ちゃんがコギャルになったのか、なぜゆいちゃんがお兄ちゃんと付き合うようになったのか、いろんな経緯が知ることができて新鮮でした!!
わたしもあの頃ギャルになれてたらなー♡なんて思いながら読みます(・∀・)by ○たま○-
0
-
-
3.0
ウワー
コギャル語録!
お勉強になりやんした!
私の世代の少し下位の
コギャル達のお話し…
チョベリバ とか チョベリグ
流行りましたが 結構早く
消え失せた 流行でしたね!
絵がとても はっきりした線で
描かれていて かわいくて
読みやすい お話しです‼️by バルンバルン-
0
-
-
5.0
爽快!
りぼんで連頼されていた当時から読んでいましたが、外見はバリバリのコギャルでチャラいのかと思いきや、中身は芯が通っていて、曲がったことが大嫌いな蘭のキャラクターがとても爽快で、大好きです。
口は悪いけれど(笑)、可愛くて、ケンカも強いコギャルに憧れます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい。
小学生時代にりぼんで毎月読んでいました。
思い出がぶわっと甦って来そうです。
カリスマギャル達の友情と恋を明るく描いた、藤井みほな先生の代表作だと思います。
個人的には藤井みほな先生の絵柄は男性キャラも女性キャラも肉感的で色気の有る、りぼん作家の中では珍しいタイプで大好きだったのですが、この作品GALS!から急激に絵柄が変わってしまい、当時は非常にがっかりしました。by 匿名希望-
0
-