みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(97ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 196話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高です!絵もとても素敵ですし、お話もとてもしっかりしていて面白いです。登場人物がみんな魅力的です。
by ごんゆ-
0
-
-
5.0
りぼん時代も読んでました。別世界の話だし、今読むとストーリーもけっこうハードだけどけっこう好きな漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の頃、夢中で読みました。
華やかなタッチでアクション満載、少女漫画の枠に収まらないスケールです。
できることなら、新作を希望します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作品のひとつ
有閑倶楽部の意味もわからず、ただただ読みふけっていた当時が懐かしい。ありえないぐらいの富豪集団が、現実離れしてるのに大好きで憧れ。読んでるうちに自分も一員になってるような妄想までしちゃう。笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きだった。
また、有閑倶楽部の皆に会えるとは。
良さは、絶対的スケールの大きさ。
お金持ちってこんな風なんだと、
勝手に妄想して、いつの間にか自分も
一員に加わってる。大きくなったらこんな制服を着たい。と願ってた。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あの頃ほんとに大好きだった。夢中で読んでいたマンガ。全てが憧れだったし、何しろ絵が好きだった。今見ても色褪せてない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい❗️絵はさいしょの方こそ、古さを感じるけど、話も絵も、やっぱり上手い❗️こんな高校生はいないだろうけど(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高!
子供の頃『りぼん』で初めて出会い、いろんな要素が詰まった有閑倶楽部が大好きでした。
コミックも持ってて何回も何回も読み返してきた大好きな作品が、手軽にスマホで楽しめるのはありがたい。by 龍太くんの愛人-
0
-
-
5.0
懐かしい作品。
一条先生の話しはハズレがないです。
今読んでも楽しめます。
いつ読んでもハチャメチャな話しだが、気にせず楽しく読める。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今でも大好きな作品
18巻で終わってしまった大好きな作品です。
今でも続編あったら良いのにって思います。
キャラが皆魅力的なんです。
女性では野梨子が好みでした。
ヤマトナデシコに見えて結構男前な性格で、自分を罠にはめた人間には自分で仕返しするところがスカッとします。
男性では清四郎。
頭脳明晰、文武両道。
非の打ち所がないインテリイケメンだけど性格に難あり。
物凄くプライドが高くて自惚れも強い‼
魅録も良いです。
警視庁長官の息子なのに不良グループとも仲良しでメカに関しては彼の右に出るものはなし。乱闘もお任せ!!
悠理は野生児みたいだけど大富豪のお嬢様。抜群の運動能力で、お洒落をすると結構美人。
救いようのない馬鹿と清四郎が嘆くほど勉強できないけど、行動力は天下一品の風雲児。
可憐は玉の輿を夢見る、美貌とスタイル自慢の女の子ですが、情に脆い可愛いところもあるいい女。
美童は女性にもてることが自慢の見た目は王子様、実際はナルシスト。
この6人が巻き起こすはちゃめちゃな事件が面白くて、雑誌の連載楽しみに読んでました。by モカ姉-
0
-