みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(83ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 196話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とにかく最高!
キャラクター、絵、ストーリー、どれも最高っ。何度でも読みたくなります。時代をこえて皆んなが読める話と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母が
母が読んでいた作品で、かなり古いものです。時代を感じますが、あー昔はこんな感じだったなと懐かしくなる作品です。
by よるよるよるあああ-
0
-
-
5.0
最高に面白い!痛快だわ!
一話づつ完結で読みやすいし、どの話もスケールが大きくて、楽しくて、愛情、友情に溢れてて、本当に癒されるし、元気出ます!最高!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!絵もキャラクターもストーリーも全部大好きな漫画です。非日常性を子ども時代に楽しんで読みました。今は読んでも面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
一条先生の作品の中でも大好きです。
ででくるキャラがみんな個性的でかっこいいです。
話も面白くて最高です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の頃、羨望の眼差しで有閑倶楽部のメンバーを観ていた。もちろん、実在では無いけど、漫画をそんな感覚で読んでいた。大人になり、今は剣菱を片手に読む。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
始まりでした。
漫画を読み始めたきっかけの漫画です。正直こんな人達いないと思うのですが私もこの中のメンバーになってみたいと思いながら読んでいました。
by あおいばら60-
0
-
-
5.0
何度でも読みたい!
大好きな漫画です。昔、連載していた頃から読んでいました。登場人物の名前からもう、面白い。6人の家族も、個性豊かで最高です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃は怖い話だと思ってて、読んでなかったケド、大人になって読んでみて、面白い!と思う。さすが一条ゆかりさん。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
昔りぼんで読んでいました!
初めは絵がなんだか怖くて苦手でしたが、読み進めるうちに引き込まれていきます。
読まず嫌いはもったいない!一読の価値ありな作品です。by 匿名希望-
0
-