みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしすぎるー!
小学生の頃は絵がふるーい!なんて思っていたのに、中学生あたりにはすっかり虜になっていたのを思い出しました。
後半は絵がとっても綺麗です。綺麗な顔のお金持ち達という憧れちゃうような6人がハチャメチャやってくれるのがいいんです!
絵が、、と思いながら気になっている人は是非読んでみてもらいたいっ!by 貧弱豆もやし-
0
-
-
4.0
りぼんに掲載されてたときは、内容が怖いときもあったのであまり読まずにいました…。大人っぽすぎで、小学生だった私にはハードルが高かったです。
が、大人になった今、一条ゆかり作品が大好きです!母も若い頃読んでたらしく、世代を越えて愛されている作品がすごいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです。ずっと前に漫画本を持ってました。現実では絶対にあり得ないセレブで個性的な高校生達。いろいろ大変な事を起こしたり巻き込まれたり。久しぶりに読んで、凄く楽しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて思わず読んでしまいました。お金持ちの高校生たちがいろんな事件に巻き込まれる楽しくもありハラハラもありの学園?ものです。基本ショートストーリーで成り立っています。私は時々ある怪談ものが大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美しい
とにかく絵が美しいです。子どもの頃に読んだときはちょっと大人っぽい印象であまり馴染めませんでしたが、だんだん魅力が分かって来ました。ゆうりも好きですが、のりこさんの美しさが好きでしたね。確かドラマ化もされましたが、あの美しい世界観は実写化が難しいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
昔、読んだことがあったけど、久しぶりに読んでみたらやっぱり面白い!絵があまり好みじゃないから、やめようかな?と思ったけど、読んでいくうちにハマるハマる!内容がいいと絵も気にならなくなってきた。後半の絵は良かった。
by Tamaco622-
0
-
-
4.0
懐かしい!
子ども時代に、新鮮で面白く感じて、貪りつくように読みました。
またこうして読めるようになるなんて、嬉しい!!
とにかく一条ゆかり先生は、この有閑倶楽部を始めとして、いわゆるセレブを描かせたらピカイチですね〜by よしちかまさる-
0
-
-
4.0
懐かしいです。学生の時に全部買いました!こんな学園生活が送りたいと憧れながら読んだりしてました。現実とはかけ離れすぎて、面白かったです。ただ、幽霊系や人形系はホラーで夜はなかなか読めなかったのを思い出しました。絵は綺麗で読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
30年位前に読んでたんじゃないかと思います。まだ完結してなかったとは驚きです。個人的には、ゆうりのパパが好きです。痛快、オカルト何でもありで楽しく読めます。懐かしく読み進めたいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めっちゃ懐かしくて読みました!
小学生の頃にりぼんで読んでました!
小学生当時の私には、お話しの内容があまり理解出来てなかったです…
いい歳になった今は、楽しく読めました!
豪華で贅沢で豪快な有閑倶楽部に、楽しませてもらえました!by 匿名希望-
0
-