みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
有閑倶楽部は若いときから見ています。
6人の超セレブがいろんな事件や怪奇現象を解決していくのがすごく面白いです。
特にわたしは剣菱ゆうりが好きで男顔負けの喧嘩の強さが羨ましいです、これから続きを読みたいと思いますby risky-
0
-
-
4.0
憧れの世界
財閥のお嬢様、大病院の子息、警視総監の息子、家元の娘、大使の息子、宝石商の娘と
なんだか都会にはほんとにこんな学校があるんだろうなと憧れながら読んでいました。
彼らが美貌だけでなく、強いっていうのが
ストーリーに幅があって面白いなぁと。
子供達だけで無く、彼らの親も面白かったり。-
0
-
-
4.0
めちゃめちゃ懐かしいです。
学生のころ夢中になって読んだ記憶があります。
こんなにも、ホラーあり、サスペンスあり、少々恋愛ありの色々ストーリーにはいってて、でもごちゃごちゃしてなくて読みやすいマンガないですよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
小学生~中学生の時に大好きだった作品です。
ドキドキしながら当時は読んでました。
今見てもおもしろいし、古くささを感じないなー。
キャラクターがみんな個性的で好きです。絶対居ない人達だけど、リアリティもあるからすごい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです。
中学生のころに読んでました。
無料分が有ったので、つい読んでしまいましたが、懐かしいです。
セレブな高校生達の華麗(?)な活躍!
今時の少女漫画だと考えられない設定が時代を感じますが、楽しいです。
当時はホラー回が好きだったので
ポイントを貯めて読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
有閑倶楽部☆
有閑倶楽部☆
なつかしやぁ
小学生の頃読んでて
高校生は大人だなぁと思っていたけど
有閑倶楽部の方々が
特殊な人種って
わかってたけどわかってるけど
違いすぎ!!!
まぁ非日常過ぎて
そこがいいんですけどね☆by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世代かなぁ。
リアルタイムで連載されてたころに。リボン買って読んでいたけれど、なぜか今読んだほうが面白い。歳とったせいかこの古びた感じかしっくりきます。不思議。世界観とキャラクターがしっかり作り込まれていて読みやすい
by アニメちゃん-
0
-
-
4.0
昔読んでました。登場人物はみんな超お金持ちなんだけど、なんか腹立たないし、イヤミがないし、とにかくおもしろくてよく読んでいました。ただとても幼いこどもだったので、意味が分からないことも多々ありましたが。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
、
ドラマ見てたからなんか懐かしい気分になっちゃったよ。やっぱりおもしろいなーと思う作品でもドラマのキャスト最高だったよね、改めて思うけどもさ。漫画も漫画ですごくいいものだけど、ドラマもドラマですごく良いものだなって思うな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
有閑倶楽部、久しぶりに読みました。やっぱりおもしろかったです。6人が悪者をスッキリ懲らしめてくれるのでスッキリします。
by 匿名希望-
0
-