みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ずっと
子供の頃からずっと好きな作品です。
現実離れし過ぎてるんだけど、なんやかんやリアルな感じもして、大人っぽいのに子どもらしい。by YUKI_nnnnn-
0
-
-
4.0
むかし、母が読んでた一条ゆかり作品をたまたま目にして、読んでみました。やはり面白い。でも、だんだん幽霊がいっぱい出てきて飽きるかも
by ウマ•サーモン-
0
-
-
5.0
やはり一条ゆかり先生は絶対です。
キャラもそれぞれ家族設定に至るまでおもしろく、ストーリーもハラハラドキドキで笑いもあり。by ゆりじゃんぷ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
母親が大好きで、うちに全巻ありました。子どもの頃ずっと隠れて読んでいたので、感慨深いです…。好み分かれそうな絵柄だけど、内容は保証します!
by mooooooon-
0
-
-
4.0
ドラマは
赤西くんが昔やってましたよね。ゆうりがヒロインなのに、違う視点で作られていたし、せっかく原作は面白かったのに残念でした。お金持ちばかりの集団で、面白いお話でした。
by sanpei-
0
-
-
4.0
有閑倶楽部は私が小学生の頃からあったけど完結してないです。完結してほしい感じはありますが…まぁ…完結してないのでほしいと思うのもあります。
by na7911814-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い
昔、漫画本を集めていたけど、売ってしまったので、再度、購入。やっぱり面白かったです。一条先生の作品はどれも面白い
-
0
-
-
5.0
私ひねくれ者なので、お金持ち設定の話しとかあまり読まないけど、この作品はお金持ち加減がずば抜けすぎてて単純に楽しめます。
by しぇりしぇり-
0
-
-
5.0
ドラマにもなった昔からの名作!
学生生活に有閑倶楽部のような人たちがいればなーと夢見たこともありました!by maaameeeee-
0
-
-
5.0
原点で頂点
りぼんの大人気連載。こんな作品が小学生がメインターゲットであるりぼんに載ってたことが本当にすごい。歴史に残る名作だと思います!
by water03-
1
-