みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(251ページ目)

有閑倶楽部
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 32話を無料配信!

作家
配信話数
196話まで配信中(44~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,581件
評価5 69% 1,774
評価4 22% 576
評価3 8% 204
評価2 1% 20
評価1 0% 7

気になるワードのレビューを読む

2,501 - 2,510件目/全2,581件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい❗

    時代を越えて面白い‼️

    本当に幼い頃に友人の本を借りて夢中で読んだ記憶があります。
    その時はなんて大人な世界なんだろうと思いましたが、今読んでもかっこよくて、
    本当に素敵な世界観だと驚きました。

    また読んでみて、もう一度ドラマ化してほしいと熱望します!
    新たなキャスティングで素敵な映像化出来ないかなぁ~。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大金持ちの令息令嬢が主人公の物語。
    アクションありユーモアあり、恋愛あり、ホラーあり、と遊園地のような作品です。
    しかもどの回も面白い!
    ワガママな6人だけど、正義感や思いやりもあり権力や金にモノを言わせて悪をやっつけたり読んでいてスカッとすることも。
    設定や展開はありえないようなことも多々ありますがここまでくるとなんでもあり!だった漫画だもん!となります。
    かといってはちゃめちゃではなく、色々な知識も組み込まれていて学びもあります。
    絵柄は初期と今ば全然違うけど綺麗な描写は変わらずでとても華やかで好きです。
    今まで読んだ漫画で一二を争うくらい大好きな作品です。
    まだ完結していないのが新作が読めると嬉しいような、止まってるからこのまま未完で終わるのかと不安ですが、大円団で最後まで描き切って欲しいです。
    作者さんが、倶楽部内恋愛が始まったら作品は最終回、と仰ってたのでその日を今か今かと待ちわびてます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高!

    the!マンガ!です。これぞ本当に面白いマンガだと思います。ストーリーも絵も本当に丁寧でオリジナリティーで…今のマンガは本当に薄っぺらいので嫌気がさす事が多いのですが、さすがは一条ゆかり先生です。オススメ!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こどもの頃よく読んでた漫画で懐かしくて久しぶりに読んでみました。大人になって読んでみたけどやっぱり面白かったです。
    金持ちのボンボンならではの話のスケールですが登場人物も個性豊かでついつい読んでしまう。
    この作品だけでなく、この作家さんの漫画はどれも面白いですよ!
    大人な女目線なお話が多いですがハズレはないと思います

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    小学生の頃、ほかの連載目当てに買っていた「りぼん」に掲載されていて……
    あの頃、意味の分からない言葉も多く、全然興味なく読み飛ばしてたくらいだけど。大人になって懐かしさで試し読みしてみたら、まあ!面白い!!痛快!!
    絵や内容は子供向けではないなぁ(笑)
    何で「りぼん」だったんだろ……

    by にゅ
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしー!

    昔大好きで夢中になって読んで集めた作品がまさかここで読めるなんて思いませんでした。
    一条ゆかり先生の作品が好きになったきっかけの本でもあります。
    みんなお金もち(過ぎるかも!?)だけど、単にわがままでは無く、困ってる人は助けたり、友情にも厚い仲間達なところが大好きです。
    それぞれの人物像も魅力的な人達揃いでオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい〜!
    昔、大好きで読んでました!
    当時は子供だったので、あの独特な絵柄も大人っぽく、高校生ってスゴイんだ…と憧れていましたが、あんな高校生はいない 笑笑
    清四郎と乃梨子の2人の感じが好きだったなぁ。
    でも、1番好きだったのはみろく。
    美童と可憐さんは、2人ともきっと1番華やかで美しいのに、何となく損な役回りのイメージ。
    あり得ない、もはやファンタジーレベルのお金持ちのご子息、ご令嬢たちだけど、お金に物言わせまくるのがむしろ痛快です!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    殿堂入りの漫画

    懐かしすぎる!
    小学生の頃りぼんで連載されていて、全巻持っていました。
    耽美な世界感、サスペンスあり、ホラーあり、アドベンチャーあり、時々恋愛ありでサイコーです。
    時々登場するメンバーのご家族の方々も魅力的です。

    個人的に好きなエピソードは、
    修学旅行でヨーロッパ行ってゴタゴタに巻き込まれる話、夏休みに瀬戸内海の島で網元さんにお世話になる話、ヘリスキーで可憐が遭難しかけてから始まる祟りの話、百合子さんとスイスのスパ行く話なんかも好きです。

    有閑倶楽部は、エピソードによっては行ったことの無い場所に連れて行ってもらったり、経験したことの無い冒険をさせてもらうドキドキ感があります。

    いつのまにか私は彼らより年をとってしまいましたが、古くなっても古くならない、永遠の高校3年生にこれからもついていきます!

    • 116
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろいよ

    だいぶむかしの漫画ですが、親がコミックを買っていて、小学生当時読んでいました。大人向けだなーと思っていたけど、りぼん連載だったとは…名作というのは、ほんといつ読んでもおもしろいものだというのが、分かる作品です!時代が進んでも漫画の中の登場人物は古臭さを感じません!永遠に行き続けているんだなと思います。続き読みたいな…また会いたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作!

    ネタバレ レビューを表示する

    少女漫画の一時代を築いた一条ゆかり先生の中でも、一番人気が高かったと思える作品。
    一年留年したとはいえ、何年高校生やってるの?という感じですが、これからも続きが見たくてたまらない作品です。
    主要人物の名前がすべてお酒の名前で、この漫画でお酒の名前を覚えた。。。という人も少なくないはず。
    何度読んでも飽きることのない、名作中の名作です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー