みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(221ページ目)

有閑倶楽部
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,581件
評価5 69% 1,774
評価4 22% 576
評価3 8% 204
評価2 1% 20
評価1 0% 7

気になるワードのレビューを読む

2,201 - 2,210件目/全2,581件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい作品

    一条ゆかり先生の作品は、昔、はまって読んでいた。
    お金持ちの令嬢、御曹司たちが痛快に事件を解決、または、復讐をしていく。
    登場人物が、個性豊か。こんなに個性豊かな人間模様を書かせたらNo.1じゃないだろうか!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    一条先生大好きです!!!やっぱり絵が上手い!ストーリーもおもしろい!!!ずーっと大好き!!!!!!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    小学生の時に流行っていたマンガですが表紙を見て買う気になれず読んでいませんでした。読んでおけば良かったです。やっぱりみんながおもしろいというマンガは面白いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    少女漫画の金字塔

    ネタバレ レビューを表示する

    有閑倶楽部は全巻持ってます。この漫画で清四郎が香港のペニンシュラホテルでお茶を飲むシーンがあり、ずーっと憧れていたので、大人になってから泊まりに行きました!
    ナポレオンパイも買って食べたなあ。
    自分が大人になってみて、一番好きなキャラクターは誰かなと考えてみたら、みろくのお父さんかなと思いました。
    続編が読みたいです!

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    こんなに破茶滅茶で、周りを楽しくさせてくれる面白すぎるお金持ちなら、断然あり!と思えるマンガだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    実写化されたドラマを観て原作が気になり、読んでみました。
    正直、えはあまり好きじゃないけど、話のぶっ飛んでる感じが好き。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ラブコメ要素は無しですが、毎回繰り広げられる話の内容は飽きません。話の設定もしっかりしているのでムダ知識も増えます 笑
    しっかり読み込まないとストーリーの展開が頭に入ってこないので、テンポの良いお話が好きな方にはオススメしません。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    もう 中学生位の時に読んで以来 ちょっと設定が古いけど やっぱり面白い。名前がお酒の名前からつけられてたりしたの思い出しながら読みました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好き

    母の影響で昔読んでハマり、久しぶりに読みたくなって購入しました。とにかくストーリーが好きです。あの手この手使って色んな事件を解決していくんですが、一人一人の個性も豊かで読んでて飽きません!

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    最初に読んだ時はただただ怖い本なのかと思いました。中には本当に怖い話もありましたが、実際はそれだけじゃないんだなぁって改めて思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー