みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(180ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
懐かしい
昔リボンを読んでいた時に、なんか難しい、絵も可愛くない異色な漫画だなと思って読んでいました。内容が子供向きではなかったですね。
by 匿名希望- 0
-
4.0
簡単に説明すると6人のお金持ち高校生が事件を解決していくお話。すごい時代な感じのストーリーで 実写化すると 全然冴えない…なんだけど、読むとやっぱり面白い。抑えどころをしっかりおさえた話と、漫画で書かれているメンバー一人一人が味のあるキャラクターだからかな。
by ランプのジーニー- 0
-
3.0
懐かしい!
子供のころ、りぼんで掲載されてました!
絵が独特で気になって読んでみましたが大人になった今でも面白いです!by 匿名希望- 0
-
5.0
有閑倶楽部、懐かしいです!
子供ながらに、破天荒なセレブの6人にハラハラドキドキしたのを覚えています。
一条ゆかり先生の絵は美しくて、でも有閑倶楽部は面白かったり怖い話があったりと、りぼんで掲載するのは大人な話でしたよね。by *花乃*- 0
-
5.0
懐かしい
子供の頃に読んだので 憧れました。 みんな個性的で本当に素敵です。話も世界をまたにかけた壮大な話で何回読んでも面白いです。
by 匿名希望- 0
-
5.0
有閑倶楽部、久しぶりに読みました!いいです!非現実だけど、高校生なのに、色っぽく、カッコいい!親がお金持ちを120%使って、楽しんでる!こんな風に、スリリングな展開の人生、日常生活なんて、ステキですよねー!何十年経っても、色あせないわ!
by 匿名希望- 0
-
5.0
大好き!
大人びて、時間とお金のある高校生が世界を舞台にたくさんの事件?をかき回すストーリー。特にユウリが大好き!大金持ちの令嬢だけどじゃじゃ馬で男勝り。頭は悪いけど情に厚く、こんな友達いたら最高やな〜と思うキャラクター。
by 匿名希望- 0
-
5.0
名作
母の薦めで読んだのですが型破りなメインの6人に個性的なサブキャラ達のドタバタコメディ。
大富豪達の華麗な遊戯が味わえます!
ドラマ化もされたけど原作の方がめちゃくちゃ面白いです!
色褪せない名作!読む価値あり!by 匿名希望- 0
-
5.0
好き
すっごい好きです!
登場人物の名前も家柄もキャラも全部全部大好きです。昔雑誌に連載中にタイムリーに読んでて久しぶりに読み直しましたがやっぱり面白いです。一気にどんどん読んでしまいました。一回読んだはずでも新鮮に思えます。by 匿名希望- 0
-
5.0
ほんとに高校生か?
ってくらい自由すぎるけど魅力的なキャラたち!
掲載がりぼんなのに
ぜんぜんキャッキャッしてなくて、
むしろ愛憎とか殺しとかドロドロしてて、
大人の漫画をこっそり見るような気持ちで毎月ドキドキしながら読んでました
一条ゆかりといえば、これでしょ!by まるこぴ- 0
3.0