みんなのレビューと感想「桜姫華伝」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
楽しい
種村有菜先生の作品は私の中で内容より絵を楽しむことが重要になってます。そのくらいかわいいし楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は相変わらず綺麗です。個人的には朝霧が好きで右京と朝霧の話が気に入っています。
ただ描写は不足しているのかもしれないです。青葉が桜姫を最初憎んでいたことや桜姫が妖古?かもしれない辺りなど。
また最終巻の疾風はどうなんだと思いました。琥珀の事をフッておいてやっぱり好きだ!って…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
種村有菜先生の作品が大好きなので読みました。イラストも、種村有菜先生の良さが戻ってきたような気がしたので楽しみにしていました。
でもなんだろう·····ジャンヌが面白すぎたから期待しすぎたかも?ストーリーがやや稚拙な印象でした。
主人公に共感できず、終始イライラ。
でもイラストは可愛くて丁寧です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さんの作品は昔から好きです。
これもファンタジー色が強いので、非日常のお話として楽しめます。
主人公の強さや言葉の力強さに惹かれて、境遇は全然違うけれど自分もがんばろうと思えるエッセンスがあります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中までは面白かった!最後どうなるのかわくわくしてたのに!!!あっさりな終わり方過ぎてえー!!!ショック!!!という感想です。あっさり病気も治っちゃうし、最後だけかぐや姫の雰囲気出してきたけど、もう途中から月の人って悪い人なの?よく分からないって感じでしたね、ひたすら。わくわくしてたのになぁ。
by ¨̮♡⃛-
1
-
-
3.0
作者さんの作品が好きで読み始めました!
相変わらず絵がかわいい!
和ものでも種村ワールドって感じ!
物語的にはファンタジーもの。
しかもちょっと複雑。。。
他のキャラの個々の恋愛描写は短いけど分かりやすく好きでした!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
むかしから
絵が可愛らしくてストーリーにもひきつけられる。目が大きいですね。この先どんな事が待ち受けているか気になる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
歴史を題材にした物語好きです。
どんなお話なのかわくわくしちゃいます。
読んだらのめり込んじゃうかな(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最終巻の内容を覚えていなかったので手が伸びました。
中学生の頃かな?に読んでおり懐かしかったです。
和風ファンタジーで吸血鬼とか人狼っぽい設定ありby 匿名希望-
0
-
-
3.0
う〜ん…
話は種村さんっぽいんだけど、ちょっとわかりづらいかな?
KYOKOの方が好みです。
絵は本当素晴らしい!綺麗です。by 匿名希望-
0
-