この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「赤と黒【電子限定かきおろし漫画付】」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    あーーー!

    やっぱり桂先生の描く男性は色気が半端無いです!艶っぽい!!あの流し目とかぐらっときます!「困っちゃうだろ」とかも可愛すぎました!!

    またかきおろしがROUGEって!!!最高すぎました…。
    藍ちゃんが可愛すぎてほんま「んんんんん!」ってなります笑笑
    あー鼻血でる。
    これは桂先生ファンの皆々様!!必読ですね!!!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    やっぱ良いね!

    皆様の仰る通り赤と黒読んで、ルージュ読んでまた戻って読みました。
    大和カッコいい。
    藍、美しすぎ。長門デカい。太一結構好み。
    大和と長門のスケールでかすぎ、かっこよすぎ。
    極道に生まれたからにはの覚悟。初めて本物の愛を知った藍。
    手のひらの温かさを知って良かった。
    大和と矢萩のこれからも気になる。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    待ってましたー!

    ネタバレ レビューを表示する

    ここで?ここで終わるの?(まだ途中)なにも始まってない‼️‼️ROUGE読んでから、こちらを読んでください❤️きっとあなたもハマるはず❤️

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    本当、待ってました!!!

    皆さんのレビューどうり!!
    rougeでの大和さんが気になってしかたなかったので、ホント、キタ〜〜!!って感じでポイント追加してしまいましたT^T
    藍と長門のお話も良かったですよ〜
    藍ちゃん良かったね(//∇//)
    続編待ってます!

    by ふみ
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    rougeも良かったけど、こっちのが好み

    大人でいる事を義務付けされた極道の家に生まれた2人の話し。作風がヨネダコウ系統な感じはあるが、普通に2人の今後の関係や、生き様は続きが気になる!今後も期待!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ROUGEのスピンオフ

    ROUGEを読んだことがある人は絶対買いです。(読んだことのない人もぜひ!)

    『大和と由紀夫の話』と『長門と藍のその後の付き合いのお話』です。相変わらず美しい絵。


    前作がスゴく好きだったけど、今回まさかの組み合わせで、もしかするとこちらの方がもっと好きかも知れないとか思ってしまった。

    二人ともヤクザの家に生まれ育ち、頭もキレる。
    なんとなく薄暗い背景と、二人とも気骨のある男らしいタイプのため、静かに物語が進んでいく感じがまた淫靡な雰囲気を醸し出してるような気がします。

    今、12話目で長門と由紀夫の関係に大きな進展はないけど、この二人が付き合ったら官能的だろうなと期待が膨らみます。

    早く続きが読みたいのと、長門周辺の友達ももっと絡めば面白そう。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    『ROUGE』読んだら必読❗

    『ROUGE』の三年生、大和と由紀夫の話です‼ROUGEが面白いと思った方はきっと彼らの話があればいいなと思ったはず。
    長門と藍の物語のバックグラウンドでこんなドラマが繰り広げられていたなんて❗ROUGEで描かれていたシーンも別の角度で描かれていて楽しみ倍増。

    舞台は大和達の家業、極道の世界。長門達より大人っぽく、貫禄と色気が半端無いです。6話時点でまだエロはありませんが、元々ストーリー・雰囲気重視なのでどんな風に気持ちを通わせるのか、どちらが攻・受なのかも楽しみです。

    ROUGEのキャラは他にも魅力的なキャラばかり。一年生の信濃もチラッと出ただけですがインパクトありました。シリーズで他キャラのストーリーも読みたいなぁ。

    7~12話は長門達のその後、甘々LOVEです🎵

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    きたああああああああああああああああ

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルとちくるっててごめんなさい
    m(_ _)m
    大好きな作品沢山あるけど、小町せんせの「ROUGE」は5本の指に入るくらい大好きで、実は密かに大和さん(表紙の人)に惚れてました(笑)
    まさか矢萩さんと絡むとはΣ(゚Д゚)
    小町せんせの作品大好きなんですが、基本的にハピエンまでを書くって感じがするんです。短編多いし。
    それまでの二人やとりまく周りの心の動きとか、二人の距離の縮め方とか、無駄な説明、台詞がない。必要最小限で読者の想像力、妄想力を煽る。
    私はそれが堪らなく好きなんですが、ROUGEは続編見たいなあと思ってたんです。
    そしたら!!!!!キタ!アフターストーリー!
    出来ればROUGE読んでから読んで欲しい
    表題に関してだけ言えば別に読んでも読まなくてもいいけど、でもやっぱりROUGEから読んでぇぇぇぇぇぇ
    ROUGEの後日譚はタブンこれで終わりっぽいかな?長門(ROUGE攻め)と藍(ROUGE受け)が幸せなえっちできるようになったから
    藍のトラウマとも折り合いついたっぽいし

    大和さんと矢萩さんはまだまだこれからです。惹かれ合ってるんだろうなって感じするけど、お互い自覚があるかどうかもビミョー、あ矢萩さんは自覚あるかな?
    だからえっちを連想させるようなところも記憶にないのに、小町せんせの絵はドキドキする。
    目線、口元、指先、後ろ姿

    完結買う派なんですが、入荷見てポイント買いに走りました…そんな予定じゃなかったのに_| ̄|○

    こんだけ書いてなんですが、完結するかもぅ少し話数出てから購入でもいいかも

    長文お付き合いありがとうございましたm(__)m

    by shosho
    • 9
全ての内容:★★★★★ 71 - 78件目/全78件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー