みんなのレビューと感想「妊カツ」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
35歳
とっぴな発想でつづきが気になるおはなしです。
こんなことリアルな世界でもしてるひといそうだなー私も優秀な遺伝子だけ欲しい(笑)by あさなやわ-
0
-
-
3.0
妊活
妊活って初めて聞いたワードで興味惹かれて読んだけど、おとなにならないと分からない悩みってあるんだなって思う作品。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
年齢的に焦る気持ちは、理解できます。結婚は何歳でもできますが、出産は何歳でもできることではないですもんね。
絵はキレイで読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん、リアルですね。
実はヒロインたちと同じ世代です。
結婚はいつでもできますが、妊娠と出産はリミットみたいな30代後半女性のあるあるですよね。
周りにも妊娠を望んでいる知り合いの子がいます。
毎日基礎体温つけてますし、排卵日どうのこうの言っていますので、このお話は私にはめちゃくちゃリアルに感じられます。
まだ無料分だけですが、このポイントもらって読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気持ちは分からなくはないなぁという内容だったけど、ちょっとわたしは共感しない漫画でした。ただ、結婚は確かにいつでもできるけど子供は、という所は確かになぁと感じました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代の日本をリアルに描いているような気がしてしまった…本当にそこまでしてる人はいないだろうけど、考えてしまうかもしれないと思わされました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私は普通の子持ちの主婦なのでなかなかこのお話の主人公たちのように考えられませんが、女性にはタイムリミットがあるのは事実。相手どうこうよりも子供だけでも欲しいという気持ちはわかります。
この先この2人がどうなるのか気になりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
全然あり
貯金があって1人で子供を養えるなら妊活でも全然ありだと思う!!
確かにパパなしじゃちょっと子供は可哀想だけどその分愛せばいいんじゃないかな♡by KRISBIAN-
0
-
-
3.0
悪くはないけど、、
悪くはないけど、読んでて切なくなる(><)
ここまで割り切ると、読んでてもちょっとつまらなくなってしまうのが正直な感想かな。
自分が既婚者で子供いるからかなぁ?by あんず♡-
0
-
-
3.0
旦那は
いらないけど、こどもは欲しいと言う事でしょう?
人それぞれだからいろんな考え方もあるんだろうけど…
シングルマザーも大変なんだよー?by 匿名希望-
0
-