みんなのレビューと感想「妊カツ」(ネタバレ非表示)(63ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
相手がいないのに?
妊活とは…⁈と不思議な話です。
独り身でも妊活先にするかな?それなら相手探すのが先でしょ、と思うのが普通じゃないかな?
子供を育てる事が一人でできると思ってるのも変だと思う。
シンママも多いけれど、相当大変ですから!子供欲しいなら相手見つけてできちゃったで良くないか⁈by 匿名希望-
0
-
-
3.0
凄く気持ちが分かる。
女性は子供を授かるには若い方がいい。
歳を取るとそれなりのリスクがあるから。
シングルマザーは大変だけど世の中いっぱいいるから。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かる
同年代だから、子供を持つ事の焦り、分かります。
主人公みたいに踏ん切れて、行動出来るかは別ですが、共感出来ます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルな感情
結婚はいいから
子ども産みたいって企み
結構ぞっとする思考だけど思うけど…
実際、アラサーで子ども産んでない友だちとかだとそういう話しになったことあり
共感できる部分もある
無料のとこしか読んでないけど
続きが気になりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリーの着眼点は面白い
興味のあるタイトルだったので読んでみましたが、考えたこともないようなストーリー展開でびっくりしました。ちょっと現実味がないなぁ…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味深いストーリーでした。
先がどうなっていくのか課金しても読みたくなりました。
絵も綺麗で好みでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中までしか読んでませんが
妊活なんて現実的ではないけれどおもしろそう!優秀な遺伝子、あたしも欲しかったのでどうなるか続きが気になるかも(*´ー`*)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊娠
女性には子供が産める時間は決まってる。時間が過ぎていくなかで、どうにかできることがあるんじゃないかともがきくるしんでいく
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感はできない
子供を産める期間は確かに限られてるけど、子供は女性の人生を豊かにするためのものではないので、子供のことを第一に考えて自分の気持ちを犠牲にするくらいの覚悟がないと育児はできないと思うし、してほしくないです。先がどうなるか気になるので更新されたら購入しますが、共感はできないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そんなに子孫て大事かね。好きな人と結婚したらその人との子供が欲しくなるかもだけど、女1人で産んで育てて…。じゃあ子供の人生はなんなの?
by 匿名希望-
0
-
