みんなのレビューと感想「妊カツ」(ネタバレ非表示)(54ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
一般的な妊活の話かと思ったら、独身の30代の女性2人が妊活するという話でした。
妊活というより、有能な遺伝子探し。
現代っぽい話だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たしかに子供を
急ぐ気持ちも分かります、年齢的に。だけど、ハナっから父親のいない家庭を目指す必要はないのかな、と思い、わたしには共感できないです。
将来子供はどうしてお父さんいないの?って疑問に思うだろうし。
でも、今の世の中、そんな風に考える女の人は少なからずいるのかもしれませんね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゔ〜ん、少しでもいい遺伝子が欲しいのは分からなくもないけど、どうなんだろう。しかも、合意の上じゃないのが、嫌だなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
遺伝子
女性は誰でもいつか自分の子供が欲しくなりその血をつなげていきたいと思いきれいな遺伝子が欲しくなる!それで頭も優秀な子ができれば幸せだろう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
遺伝子だけもらって妊娠してシングルマザーで育てるなんて。考えられない。自分はいいかもしれないけど子どもにとってそれどーなのって感じでなんか不快でした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほど…
不妊治療で四苦八苦する話かと思いきや、35歳女性の『優秀な遺伝子を得る』策戦のお話とは…このような決断もあるのよね、しかも、シングルマザー2人を目指すって、ちょっと楽しそう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
思っていた妊活とは違う
タイトル見て、適齢期前後の夫婦の妊活話かと思いきや全然違いました。
実際こんな人いるのかなーなんて思いながら見てますが、シングルで育てるのは相当大変、どう物語を着地させるのか気になる作品です。by daいすken-
0
-
-
3.0
妊活に必要な知識もわかる漫画
妊活に必要な知識も、情報として入手できる感があります。
友達が半ば強引な感じは否めませんが、35歳でシングルマザー目指して一緒に妊活って、漫画の世界。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚はいつでもできるけど、妊娠出産はそうはいかないという言葉に妙に納得した。妊活って最近よく聞くし現代社会でも問題のテーマなのかなと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の嫉妬というか黒いココロって誰もにあるのかもしれないし表の部分に隠されてる裏の顔を考えてしまったらうごけなくなる、、みたいに考えてしまう。
でも物語的に購入はないかなby 匿名希望-
0
-
