【ネタバレあり】ときめきトゥナイトのレビューと感想(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
世界観がステキ
各キャラクターが生き生きとしていて、とても魅力的。
サブキャラも個性的で好き。
成長していく姿を見れて嬉しくなるマンガだと思うby 匿名希望-
0
-
-
4.0
長編
懐かしい。
第3部、あいらちゃんのときに読んでました。
で、第1部から読みたい!と思い検索した次第です。
なかなかの長編なので読むには大変ですがストーリーがおもしろいので飽きません!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
りぼんの代表作
実は番外編の双葉ちゃんと幸太君のストーリーから入ったので、まさかの本編が全く違うストーリーでしたが、本編は本編で面白くて、単行本全巻揃える程ハマりました。
ファンタジックな世界観が良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真壁くんにときめき、ハラハラし、昔は単行本全巻集めて並べて何度も何度も読んだものです。
大人になった今でもときめくかな。蘭世と真壁くん編が一番話が濃い気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃
りぼんであいら編から読み始めて
単行本で読み始めました。
個人的には蘭世と真壁くんのお話が
大好きです♡
真壁くんの為に人間になろうとしたり
蘭世の為に別れを切り出す真壁くん。
二人のお互いを想う気持ちが
凄く切なかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少女時代
子供の頃、単行本を全巻集めて読んでました。恋愛とファンタジーが融合しだ名作だと思います。ヒロインが変わって行くけど、やっぱり蘭世ちゃんが一番好きです。
by くろねこカフェ-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学校の時に、リボンを買い毎月楽しみにしていた初めての漫画でした。
リンゼとランゼの可愛いさに、真壁くんの格好良さ!!
毎月ドキドキしながら読んでいました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠の名作
言わずと知れた、りぼんの名作。
真壁くんに恋した乙女たちは、一体どれだけいるのでしょうか?
かっこよすぎて倒れそう。蘭世が羨ましすぎる。
登場人物がみんなとても個性的で、蘭世の家族も神谷さんもみーんな大好きです。by えまたろー-
0
-
-
5.0
ハマってました
当時、りぼん読者で読んでました。
かなり長い話でしたが、やっぱり私は蘭世編がお気に入りでした。運命の王子様、、この作品のおかげでしばらくそんな事を夢見てました。ありがとう!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
♡真壁俊♡
ときめきトゥナイトめっちゃ懐かしいです。中学時代りぼんに掲載されてて、厳格で厳しかった家では、買って貰えなくて( ̄∇ ̄)発売日翌日に学校帰りに友達に借りて読みました。20代の社会人になってから、単行本①〜最終巻まで揃えました。蘭世と真壁君のストーリーにハマリ、蘭世の弟、鈴世となるみちゃんのストーリー、そしてこれから読むときめき全盛期でない人達には、ネタバレになりますが・・・蘭世と真壁君の子供達のストーリー、ドキドキわくわく涙ありの感動ありのハチャメチャなスケールの大きい恋愛ラブコメ・・・単行本は、古本屋でも残念ながらありませんが、とにかく面白いので知らない世代の人達にも見て欲しいです。
by 匿名希望-
0
-