みんなのレビューと感想「よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全8話完結(50~145pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんだか、、、
近所にもエホバ一家がいて思うことが多々有りました。これを読んで、だからかって分かりました。信じるのは自由ですが、やはり自分を見失うのは良くないですね。とても面白いマンガでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっと気になっていたのですが今回こちらで読ませて頂きました
自分が想像していたよりもずっと色々な制限があるこの宗教の現実に、正直読んでいてこんな世界が未だにあるのかと何度も思ってしまいました
さやちゃんが望んでいない事を当たり前にしてしまったお母さんが私には本当に怖かったです
お母さんにとっての素晴らしい事や信じる物が
さやちゃんにとっても素晴らしい事や信じる物ではない
ただそれだけの事が見えなくなる
それがわからないからこそ、宗教に溺れる人が私には恐ろしい人に見えるのですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ん〜
はじめに広告で気になり、
購入しました!!
はじめはとてもおもしろく、
サクサクと読んでしまいました。
ただ、最後の方はもっと
モメると思いきやあっさり。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなことが…
こんな親本当にいるんだろうなって思うとぞっとしました。惹きつけられる作品です!こういう話好きですね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろかった
作者が自立心が強くてよかった。
母親がどういうきっかけで入信したのか、その時どうして父親は認めたのか、気になる……。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強
義母がエホバなので、少しでも理解したく読んでみました。前からあまり好きではなかったけど、読んでやっぱり好きになれないと思った。確信できて、良かった
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
自分が全く知らない世界の話で、おためしで読んで先が気になって読みました。面白いというか、なんだか怖かったです。でも、こんな世界もあるのかと読んで良かったです。
by さらからさ-
0
-
-
4.0
戦慄した
私はこの宗教信者ではありませんが、地域にこの宗教信者だった同級生がいました。
子どもの頃は「なんで学校行事にでないのかな?」と思うくらいでしたが、この漫画を読んでなるほどな…と勉強になりました。
正直あまりこういった宗教は好きではないし、引いてみてしまいます。
作者さんは辛い体験をされたんだなと思いました。親が入信するのは勝手ですが、子どもを巻き込むのは可愛そうです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どう見ても
エホバの証人のことだよ。
わたしの家にもきます。
集会に来させるためなら人の事情や病気なんか無視。
楽園、楽園と言いながら人に圧力をかけている集団です。
私はこの集団のある夫婦のせいで心理的な病気になりました。
みんな気をつけて!by 匿名希望-
1
-
-
1.0
興味がある人だけ読んでください。
興味がある人だけ読んでください。
少し気持ちが、暗くなりますね。
無宗教なので、理解はできませんし、共感もできませんでした。by 匿名希望-
1
-