【ネタバレあり】最後のレストランのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで
- 作家
- 配信話数
- 全263話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
興味深い
絵柄や登場人物のノリはかなり独特で、正直好きではないのですが、レストランの客として死を目前にした歴史上の人物がタイムワープしてくる、というストーリーにひかれて読みました。その人物の回想で、どんな時代を活きて、どういう経緯で亡くなろうとしているのか、というところがとても興味深く、面白く読めました。途中で飽きて最後までは読みませんでしたが、なかなか読みごたえのある作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分50話まで読みました。
あんまり歴史系得意ではないので、漫画の中の説明を聞いて「へぇ〜」と思いながら、軽く楽しく読み進められました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レストランに、歴史上の有名人が来るという設定が面白いです。
絵があまりきれいではなく美人が美人に見えないのが残念ですが、楊貴妃は個人的にはちょっとよかったです。
ジャンヌと幸せになってほしいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
話の内容は面白いのに、シェフの性格がダメだぁ。嫌いすぎる。
結構評判良いみたいで申し訳ないのですが、無料で十分です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
異世界系注文の多いレストラン
ヒトラーに坂本龍馬、マリーアントワネットなど歴史上の人物が次々タイムトリップしてくるレストラン。広い意味での異世界モノなんだろうな。タイムトリップしてくる歴史上の人物の絵が実際の資料とかでみたその人物とよく似てる!(ジャンヌ・ダルクはわからないけど)そんな人々が言う無茶な料理の注文に毎回応えていく、異世界系注文の多いレストラン。楽しいです。
by もずく9-
0
-
-
5.0
出てくる料理が全部凄く美味しそう。有名な偉人達が出てきて奇妙奇天烈な物言いで料理を絶賛してるのも面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こうきたか〜
発想が素晴らしい〜!最近転生モノとかタイムスリップ物は多いけど、これ系は!異世界居酒屋以来かな??でもなんか、歴史の勉強にもなるし、面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあ面白いかな
発想はとても面白いかな…って思います。絵はちょっとガチャガチャした感じがして、苦手でした。もう少しすっきりしていたら読みやすいかもです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
異次元レストラン
おかしな話なのですが、つい引き込まれるぐらいに自然です。料理の選び方もよいです。カエサルさまにハギス、なるほど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マスターは
ちゃっかりしてるマスターが、お客さんに何だかんだ納得いく答えを提供できるのが面白いです!色んな偉人ミニエピソードも知れるしちょっと変わったお話
by 匿名希望-
0
-