みんなのレビューと感想「サユリ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

サユリ
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    『ミスミソウ』で、押切先生を知りました。

    この方は、人であれば誰しもが持つどす黒い部分や、逆にものすごく弱い部分を描く才能に、非常に長けているのだなぁと改めて実感しました。

    独特な作画と、登場人物が発する言葉選びは、さすがだな、と。

    生きている者と死んだ者との闘い。それでも、元をたどれば、人間同士。単なるホラーでは終わらせない、素晴らしい作品です。

    by shiy
    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ホラーてかミステリーてか、


    とりあえず怖い!!


    絵も、


    ストーリーも、


    キャラクターも、


    全部怖い!!


    この人の作品って、ホラーものも多いよね。


    昔から好きです、この作者。


    キャラクターが個性的で、特徴が多いですよね。


    でも、この作品の主人公?家族?


    あまり特徴がない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    一気読み

    試し読みだけのつもりが、どんどん引き込まれて次の話、次の話が気になって仕方ありませんでした。
    ただのホラー系の話かとはじめは思いましたが読み進めていくうちに生きる事の大変さ大切さを噛み締めながら読んでいました。持っていたポイントが、途中でなくなってしまい追加ポイントを購入してしまいました笑笑。ポイントを買っても読む価値ありでした。ネタバレになるのであまり書けませんが…お婆ちゃん最高でした!

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    さすが押切先生!!(◎_◎;)
    って感じの作品ですね(๑╹ω╹๑ )
    ミスミソウもかなり鬱になりますが、
    こちらも負けてないですね( ✌︎'ω')✌︎✌︎('ω'✌︎ )
    サクサク読み進めてしまいます(*'▽'*)
    そこまでやらんでも…ってことをバンバンやっちゃうところが中毒性ありすぎでしょ!!!:;(∩´﹏`∩);:

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    秀逸

    ネタバレ レビューを表示する

    ばーちゃん!
    ラーメンのコショウと、
    「己の乙女心」には笑ったよ!
    完読すれば、わかる。

    ミスミソウとは違った読後感。
    なんでこんなに秀逸なんだろう。

    ザッと言ってしまえば、
    呪われた家で犠牲になる家族。
    そして、残された者による報復
    なんだけど。

    個人的に、ホラーもグロも平気だから
    全く怖くなかった。
    こんなことありそうだな、
    あったらこわいな、と感じさせられる。
    悲しいけど、希望が見える終わりかた。
    はぁー、一気読み。

    by 匿名希望
    • 9
  6. 評価:5.000 5.0

    読み終わりはスッキリ。

    ネタバレ レビューを表示する

    ホラーは苦手な方だけど怖いもの見たさで見てみた。絵が怖いし、いきなり死んだり奇行に走ったりするから怖かったけど、途中でばぁちゃん覚醒(笑)

    そこからはばぁちゃんがかっこよすぎて怖さも半減。
    サユリの正体?背景?もわかって怖いよりも悲しい感じに。

    最後も無事解決して、ホラーだけどスッキリした読み終わりでした。

    ばぁちゃんのスイッチがなぜあの場面で入ったのかだけがちょっとモヤモヤ。

    by 匿名希望
    • 7
  7. 評価:5.000 5.0

    怖いけど読んで欲しい

    この作者は表現力が素晴らしい
    マンガでここまで恐怖をあおる技術がすごいです
    結末が気になり一気に買ってしまいましたが、結果よかったです
    怖いけど頑張って最後まで読んで欲しいです
    ところどころほのぼのするというか、少しゆるさがあるのもこの作者の魅力かと
    ミスミソウも衝撃でしたが、こちらも秀逸な作品です

    by 匿名希望
    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    容赦ない

    これを読んで、同じ作者の「ミスミソウ」という作品について、何か納得がいった。
    この作者は、恐怖や絶望を表現することに容赦がない。
    「そこまでやるか」ということを、平気でやる。
    その思いきりのよさが怖すぎる。
    加えて、唐突なホラー描写の破壊力も、漫画として素晴らしい。

    しかし、この作品の最大のアイデンティティーは、そういう正統なホラーの枠組みを根底からぶっ壊すほどのパワーで躍動する、○○の存在感だろう。
    完全なバランスブレイカーなのに、あり得ないくらいに魅力的だった。

    絶望的なホラーでありながら、あまりにもぶっ飛んでいる、日本版&漫画版「エクソシスト」とでも呼びたくなる傑作。

    by roka
    • 24
  9. 評価:5.000 5.0

    この作者さんの漫画大好きです(*^^*)
    これはまだ読んだことないから楽しみ。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 41 - 49件目/全49件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー