みんなのレビューと感想「SNS地獄」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.8 評価:2.8 2,055件
評価5 7% 141
評価4 14% 296
評価3 40% 820
評価2 31% 631
評価1 8% 167
571 - 580件目/全631件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    うーむ

    ネタバレ レビューを表示する

    結局はあのゴミ屋敷プードルと同じような内容です。こちらはそれよりもあまり面白くありません。3話もあるのにオチがかなり急な感じでリアリティがありません。承認欲求が満たされて気持ちがいいのは分かりますが、知らない人を彼氏❤️とか言うのはちょっと頭おかしいとしか言えないですね。SNSにハマり過ぎは怖いですが、ここまでやる人は少ないと思いますよ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    似たような話が…

    ネタバレ レビューを表示する

    自身も含め、身の回りでインスタやブログを活用してる人がいない私には信じ難い内容でした。似たような漫画(ゴミ屋敷のプードルの話)を読んだ時も、SNSにここまで人生を狂わされるなんてスゴいなぁ…と思いましたが、この話もまんま同じ感想です。自身の希望に沿わない環境に居るからと言って、同窓会で久々にあった友人達を、懐かしむよりも前に妬んでしまう。元々ひがみっぽく虚栄心の強い性格の主人公だからこそ、このような愚かな結末は避けられなかったのかもしれません。自業自得の一言に尽きる作品です。

    by 匿名希望
    • 9
  3. 評価:2.000 2.0

    インスタ蠅

    ネタバレ レビューを表示する

    他人のロッカーを勝手に開けてブランドバッグを撮り高級レストランでの自撮り、招待されていないパーティへの不法侵入や他人の高級外車無断で撮り挙げ句の果てに電車の中で眠っているヒトを勝手に撮った挙句勝手に彼氏呼ばわりしてSNS投稿・・・ここまできたらインスタ蠅通り越して犯罪ですね。
    主人公は学生時代は才女だったかもしれませんが就職活動は失敗したようで企業側は主人公の人間性を見抜いて採用しなかったのだと思いました。

    by 琉理
    • 7
  4. 評価:2.000 2.0

    うーむ

    たしかに、身近に起こりそうな感じの作品。
    でも、未だかつて、こんな非常識な人を私は見たことがない

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    承認欲求と優越感

    SNSあるある。私自身Facebookなどしていたことがありますが、自分の日々が空っぽなときこそ、他の人の投稿を自慢としか見られなかったり、いいねをもらって自分の価値を確かめたかったり。見る側はそんな大した称賛もなく、いいねをしていたり、誰かの投稿も喉元過ぎれば忘れてしまう。
    だったらそんなことより、自分が他人とのマウント取り関係なしに、自分自身を認めて満たせるような毎日を過ごせるようにしようと思い、SNSは止めました。
    この手の漫画は、SNSリテラシー向上の目的で、学校に配布して欲しいです。しかしこの漫画は表現が拙い、、!

    • 18
  6. 評価:2.000 2.0

    なんだこりゃ

    正直なんだこれとしか言いようがない唐突な終わり方。SNSという題材に飛び付いたはいいけれど、うまく調理できないままあっけなくおわらせただけという印象で、消化不良もいいところです。だれか、同じ題材でもっとちゃんとしたストーリーを書いてほしい。なんのためらいもなく借金し、あっというまにはまって、あっというまに意味不明な結末。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    な、なかなか斬新オチですね

    この手の読み切り最近多いですね。
    この前も広告からとんで読んでしまいましたから、途中まで同じかなぁと思っていましたが。

    まぁ、こちらはオチがなんとも斬新というか、なんというか(笑)
    悪いわけではないですが、この手の読み切りの中であえて、これを読むかどうか…

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    SNSはこわいですね。
    しかし、、こんなにハマる人いるもんなんですかね?ほかに夢中になれる趣味とかないと、人はどんどん怖くなっていってしまうなぁと思いました。こんな風にはならないと思うけど、、、自分もやりすぎに注意しよー!ーー。等身大がいちばんですよね!!!!しかしスマホ見てる時の顔が常にこわいな?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    無料配信の1話を読みました。
    主人公の女性にイラっとしました。
    こんなはずじゃないのに、とか本当の私はこうなのよ!とか、同級生の友達を見下しているのとか、本当に気分悪かったです。
    SNSをやっていて見栄を張りたくなるのはわかりますが、ちょっと誇張しすぎというか、リアリティなさすぎな感じがしました。買わないですが、結末は気になります。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告でずっと気になっていたので購入してみました。
    SNSって本質が見えない分怖さもあるけど…インスタ映えとか言う言葉が流行するくらいだから、こういう中毒的な症状になる人もきっといるんだろうな、と思った。
    現実でここまでだと流石に引くけど、きっと、似たようなことやってる人・考えてる人もいるんじゃないかと…。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー