みんなのレビューと感想「SNS地獄」(ネタバレ非表示)(189ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全3話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      2.0 な、なかなか斬新オチですねこの手の読み切り最近多いですね。 
 この前も広告からとんで読んでしまいましたから、途中まで同じかなぁと思っていましたが。
 
 まぁ、こちらはオチがなんとも斬新というか、なんというか(笑)
 悪いわけではないですが、この手の読み切りの中であえて、これを読むかどうか…by しまねけんみん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 SNSはこわいですね。 
 しかし、、こんなにハマる人いるもんなんですかね?ほかに夢中になれる趣味とかないと、人はどんどん怖くなっていってしまうなぁと思いました。こんな風にはならないと思うけど、、、自分もやりすぎに注意しよー!ーー。等身大がいちばんですよね!!!!しかしスマホ見てる時の顔が常にこわいな?by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 SNSにハマって泥沼になる話。 
 わたしもインスタなど一応登録はしてますが、ここ数年全く更新してない。が、何ヶ月か前に見たとき、友人はわんさか更新していた。まぁ、楽しそうだな、お洒落だな、とは思いますけど、だから何、って話ですね。
 わたしは娘もいますし、居場所がわかるような写真を公開したくないので載せません。よく、子供の写真を載せてる方がいますが、犯罪に繋がると怖いので注意した方がいいと思います。
 しかし、うーん、実際にこういう人はいると思う。以前は虚栄心ある人が嘘の自慢話をするだけだったのが、今はSNSで更に架空の自分を作り出す。わたしとしては、人のインスタをチェックしてる側の人も似たもんだと思いますけどね。。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 本当にいるの?本当にいるの?と疑いたくなる話ですが SNSに必死な20代から3.40代ふつうにいますよね。写真撮るの必死な人とか。 
 反面教師として読ませてもらいました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 \(^ω^)/SNSって本当に自慢ばっかだよねーでも辞められないし楽しいから、このマンガみててなっとくしてました( ̄▽ ̄)友達にも凄くSNSで自慢してるこいるけど、無理してるのかなーておもったりwあと絵が見やすいし自分的には、とっても好評♡です!!! 
 1話お試し呼んで、おわるつもりが最後まで読みたい!ってなるお話ですね、、by るーななな- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 よく見られたいや見栄っぱりはやっぱり女性だから?こういうのの主人公は大抵は女性が多い気がするけど、男性はこう言う気持ちないのかな?SNSで高価な物や食べ物アップするのは男性も、女性ほどじゃないけどいるはず。なので男性ものも読んでみたいです。SNSで嫉妬や羨ましいって思うこと多々あるけどこんな必死なんかと思うと引く。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 タイトルにひかれ面白かったです!と、言うよりも怖かった感じです(笑)みんな今、どこでもかしこでも自撮りしてるじゃないですか。不気味だなーと感じてましたが、まさにこの作品はリアルに今を書いてます。人に認められたい、褒められたい、うらやましいと思われたい生き物なんですよね、特に女性は。ただ、作り上げた写真をあげるためにここまでするのかと怖かったです by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 SNSって怖い自撮り棒が売れたり、snowが流行ったり、インスタ映えという言葉が流行語になったり、自己顕示欲、自己承認欲求を簡単に満たせるツールで溢れる世の中において、注意喚起としてとても良い話だと思いました。個人的にSNSは情報収集の場ですが、こういうキラキラした自分を見せびらかしたい人もいるんでしょうね。 
 ただ、1つだけ絶対に理解できない行動がありました。いくらイケメンが電車の中で爆睡してるとはいえ、普通は写真しかもツーショットを撮ることはしません。そしてインスタにアップするなんて・・・逆にホラーですよ。それだけ頭が沸いちゃってたんですね。by 匿名希望- 
              
    
         9 9
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 わかる気持ちがわかります。 
 
 いいね。が増えるとちょっとテンションあがりますよね!!
 
 ただ、人の物を撮って、いいね。もらってもって気持ちになります。
 
 フォロー増えると誰が誰かわからなくなりますし、それでも、やはり好きな人はSNS依存症なんでしょうね。
 
 楽しい気持ちはひていできません。
 
 あるある漫画ですね。by 凛々リン- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 今流行りのですね今流行りのSNSですね。若い人たちはよく頑張るなぁって、思います。この話も全然あり得る話なんでしょうね。ぜんぜんSNSをしない自分にはどぉなんだろぉ〜って実感も共感もないんですが、みんなこんなに一生懸命になれて逆にすごいなぁ〜と感心しました!SNSは便利だけどハマりすぎは怖いなぁってしみじみ思いました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    