みんなのレビューと感想「ハンサムな彼女」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かし
小学生の頃りぼん愛読者でした。どちらかというとママレードボーイの方が好きで単行本もママレードボーイは持ってました。ハンサムな彼女はちらっと読んだことあるくらいでしたが、また改めてしっかり読んでみてハマりました。小学生から見た中学生は大人っぽくて憧れましたが、今見ると可愛くてでもやっぱり仕事も頑張ってるし大人びてて…応援したくなる感じでした。
by かみがたださ-
0
-
-
4.0
昔大好きだった!
懐かしくて読み始めました。全編読んでるはずだけど、昔過ぎて覚えてなかったです。メールもスマホもない時代、芸能界という狭い特殊な世界で一途に想う未央に好感がもてます。
吉住渉先生のこの頃の作品が好き。by ももじゃん-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔、若かりし頃に読みました。
めっちゃなつかしい。
高校生の恋愛と芸能人という憧れと
好きだった漫画です。
ひさしぶりに読み返します。by ろこもっくるん-
0
-
-
4.0
昔りぼんで読んでいました。
とても懐かしいです。
当時は少し大人びた作品だな、と思っていましたが、改めて読むとかわいらしいです。by きなっこもち-
0
-
-
4.0
懐かしのりぼん
小学生の頃毎月りぼんを買っていて、大好きだった作品。中学生の女優、みおちゃんといちやの恋に子供ながらドキドキしていた。今読んでもやっぱり面白い。
by sakacho-
0
-
-
4.0
なつかしいです
久しぶりに読みました。吉住さんの作品おもしろいです。熊谷さんのぶっきらぼうだけど的を得てるとこ。ステキです。主人公が成長していくとこおもしろいです。
by さくら大好き紅葉大好き-
0
-
-
4.0
大好きでした
昔、りぼんっ子だったころ大好きで、何度も読み返した漫画です!
大人になって読んでもやはり良いです!みんな魅力的です。by miimiir-
0
-
-
4.0
懐かし過ぎる
当日リボンで読んでました。今読むとこんな高校生や中学生はいるのだろかと設定が気になります。私はイチヤよりも、テルちゃんやオサム君のほうが、安心して恋愛出来そうだから好きですね。
by 神名美音-
0
-
-
4.0
なつかしい
学生の頃に読んだ漫画。
最近の少女漫画はいくところまでいってしまう展開もあるけれど
このくらいのありきたりなストーリーの方が、安心して子供に読ませられるなあ
なんて思ってしまった。by RININ-
1
-
-
4.0
子供の頃読んでいました。ファッションがおしゃれで登場人物もカッコよくてよく絵を真似してました。今読んでも服が可愛くてオシャレですね。
by 匿名希望83-
0
-