みんなのレビューと感想「ハンサムな彼女」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
憧れてた話!
小学生のころ、一生懸命読んでたのを一瞬にして思い出しました。モデルやら恋愛やら小学生にとって憧れが多すぎてワクワクしながら読んでたのを思い出します。でも、昔描いてた印象より、絵は古くさかったかな。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
りぼんで読んでました。その当時は未央や一哉が大人に見えたけど自分が随分大人になったので読んでみたら目線が違っていて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
(^ω^)
吉住さんの作品、ママレード.ボーイが好きです!でも、どの作品も好きです!登場人物とかが可愛くて内容も夢中になってます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい。
久しぶりに読みたくなりました。
主人公好きだったなぁ。
物語も面白いし、絵が可愛くてすきだった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔読んでいて、どんな話だったか忘れてしまったので無料分のみ読みました。ヒロインがかっこいい。でも、ママレードボーイの方が好きかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バブル
小学生の頃に別作品を読んで
過去の作品も読んだ中の一つです。
子供から見ると大人っぽくてかっこいいなぁと憧れました。
今読み返してみるとやはりバブルっぽいというか…逆に新しいと思います。笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
小さい頃読んでいました。
時代は変わってもおもしろいですね。
また元気をもらえた気がします。
芸能界のイメージも変わったなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ハンサム
りぼんが愛読書だった私の大好きな作品です。未央が女優になって美しさに磨きがかかって芸能人として成長する漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生の頃にリボンで読んでいて大好きでした。未央がすごくクールでかっこ良くてすごく好きでした。懐かしいです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
りぼんを読んでいたので、すごく好きだった漫画。
単行本初めて買ったのもこのマンガだったので、思い出の作品。by 匿名希望-
0
-