みんなのレビューと感想「ハンサムな彼女」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな作家さんです
ほんとに高校生?!と思いますよね。昔は高校生のアイドルもいましたよねー。今はあまり若いアイドルいなくて、リアリティにかけますが、当時は大好きでした。
by しょうわっ子-
0
-
-
5.0
非日常
というか、設定自体が特殊だとは思いますが、
タレント性のある人物たちの話ということになると思うし、
みんな有能というか、才能があっていいなby しろいん-
0
-
-
5.0
むかし、単行本を読んだことあるので、懐かしくなり読み始めました!あらすじは忘れていたので、この先が気になります!
by kkkkk_kk-
0
-
-
5.0
懐かしの
毎月買ってたりぼんで読んでた作品です
未央の素直さが可愛いくて大好きな作品でした
また出会えて嬉しいですby ルールーテテ-
0
-
-
4.0
おもしろい!
主人公のとりまく環境や登場人物がおもしろくてはまってしまう漫画。ママレードボーイもおもしろいけど、こちらも見逃せない。
by a213-
0
-
-
5.0
吉住渉先生と言えばハンサムな彼女!
小さい頃に読んだ思い出の作品…吉住渉先生はママレード・ボーイも良いですが私はハンサムな彼女が一番好き。
by とりまいよ-
0
-
-
4.0
懐かしいー
もう1度読めるとはー。
何も知らない小学生が憧れて読むのとは違う感じで、ムフフと笑いながら読み返しました。by benda-
0
-
-
4.0
そうそう
話中に雑誌の「りぼん」出てきた!そうそう、あの頃は380円だったなー。それにこの制服、かわいいなぁと思ってたんだよね。
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
4.0
なつかしい
りぼんっ子でした。初めて買ったりぼんに、ハンサムな彼女の最終回が載っていて、絵かわいい!この女の子かっこいい!と思って、その後単行本で読みました。今考えるとみんなかなり大人っぽいけど、当時はあまり疑問にも思わず、芸能界ってキラキラしたとこなんだーすごいーって思いながら夢中で読んでました。今またこうして読めて嬉しいです。
by わんころこここ-
0
-
-
4.0
芸能人の恋物語
小学生の時にこの作品を読んだ時は高校生になったらこれくらい大人っぽいのだろうと思っていましたが、今読んだらほんとにやる事かちょっと大人過ぎますね。映画撮ったりクラブでお酒飲んだり、監督自らスタントしたり。
でも恋愛のやり方は高校生らしくてかわいいです。by さあやん100-
0
-