みんなのレビューと感想「ハンサムな彼女」(ネタバレ非表示)(50ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全90話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい
当時私が小学生の時に、単行本を買ってもらい読んでいました。
当時は中学生の主人公の未央と一哉の関係がなかなか上手くいかないのが理解できず、もどかしい気持ちで見ていました。
中学生にしては大人っぽすぎるな、、と思うところもありますが、懐かしくついつい読み進めてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何もかも大好き
小学生の時初めて買ってもらったりぼんに連載されていた作品。1番初めに大好きになった少女漫画ですが、これ以上はないなと未だに思うほどです。
未央の性格とか人となりは正直これ!と言った所はないように感じたり、収と付き合おうとしたり一哉の気持ちを聞く前に彼のために別れようとする所は子供の私でも「ひとりよがりだなぁ…」と思いましたが、とにかく美少女で芸能人で大人っぽい未央ちゃんに憧れたものです。
コミックスのフリートークに書かれている吉住先生のお話もとてもセンスがよく、色々なことに知識があって素敵な方なんだなぁと思っていたのを思い出しました。ファッションが今見てもそんなに古臭くなく、センス抜群だなぁと。。
彩ちゃんが芸名っていうのも何となくドキドキしたり。
懐かしい作品をまた読むことが出来てとっても嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から
昔から大好きな作品!
再び読めて感動です!今読んでもいい恋愛マンガだなと感じる作品!ハンサムな彼女、ドラマ化しないかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵な恋の話です
女優になって、そのからの人間関係等が、発展してきます。芸能界なので華やかな一面もあります。当時読んでいた時は、芸能界に憧れていたのもあってか、楽しい話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔懐かしの大好きな作品。
中古屋さんでもなかなか売ってないので、電子書籍にあってとても嬉しいです。
子育ての合間に息抜きとして、じっくり読み返したいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です
登場人物の誰も彼も芸能人で、連載当時は自分と違う世界のお話として楽しく読んでいました。主人公たちは華やかな映画や歌手の世界で生きつつも、恋をすると普通の女の子。ずるさもなく誠実に想う様子に憧れました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
ハンサムな彼女本当に大好きでした。私はおさむが好きだったけど、いちやとくっついてしまうのが当時残念におもっていました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです!高校生女優の話は子供心に憧れました。今思えばボンドガールあたりは『ないない(笑)』なんて思っちゃいますけど。
絵も大好きで、子どもの頃は大ハマりして読んでました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作です!
吉住渉先生の人気に火がついた作品!
とにかく主人公が美しい!でも気さくな性格でとても魅力的です!
相手役のいちやくんは、落ち着きすぎていてこんな中学生いる⁈とつっこみたくなるけど、とてもかっこいいです!名作なのでとにかく読んでいただきたいです(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい漫画
子供の頃、小学生低学年くらいでしたが、大好きな漫画でした。子供ながらに、恋愛っていいなぁって思いながら、夢中で読んだのが懐かしいです。絵も可愛いし、読みやすくていいです。
by 匿名希望-
0
-
