【ネタバレあり】ハンサムな彼女のレビューと感想(27ページ目)

  • 完結
ハンサムな彼女
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,761件
評価5 50% 879
評価4 34% 596
評価3 14% 251
評価2 1% 25
評価1 1% 10
261 - 270件目/全287件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    昔なつかし

    昔の少女マンガの良いとこたくさんありですね。
    ときめきトゥナイト(なるみちゃん主人公)、星の瞳のシルエット、あの辺り読んでた世代がドンピシャになるんじゃないでしょうか。
    未央ちゃんは少女マンガのヒロインだと思います。私は彩ちゃんが好きだなぁ。初期は少しあざといけど割としっかりしてて気が強い。友達にいたら嬉しいです。
    ヒロインに惚れる男性陣も色んなキャラいるけど一哉の口下手、不器用、才能ありはやっぱりヒーローそのものかと思います。
    一難去ってまた一難、でもハッピーエンドいい終わり方ですよね。
    あんな綺麗な主人公にはなれないけど共感はできる、だから続きが気になるし、少しでも主人公に近づきたいから真似してみる、ハンサムな彼女はそれが強いです。

    今どんなに純真無垢な主人公でも恋人とすぐ体の関係にもなったり、とにかくヤル、ヤラナイでストーリーが回る作品が多いと思います。
    そんなエロいれなくても話はいくらでも盛り上がる、昭和~平成のよい少女マンガの流れが復活してほしいです。大人だってそんな毎回みたい訳ではない(笑)
    だから昔の作品が読めるのは嬉しいです。

    by 匿名希望
    • 16
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしくて無料期間読んでしまいました。
    当時小学生だった私は芸能の世界が気になり、主人公の中学生なのに、少し大人っぽいところにドキドキしたのを覚えてます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ハンサム~

    ママレードボーイにハンサムな彼女の未央ちゃんが出てて、気になり読んでみました。
    個人的にはハンサムな彼女もかなり好きな作品だったので久しぶりに読めて良かったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    吉住渉先生の絵も好きだしファッションセンスも好きだったので、当時は未央の服装をよく真似てた記憶がありますwwここで見つけて読み返してたら一哉の心の変化が当時では気づかなかった点が見えて面白かったです(*´▽`*)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    昔、りぼんっ子でした!
    リアルタイムで読んでた世代です。

    主人公の思春期の微妙な恋心。思い出します。一緒になって泣いて読んでました。毎月続きぐ楽しみだったなぁ。
    男の子のキャラクターは、個人的には一哉より収の方が好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい❗

    そぅ‼いちやくん。名前覚えてて、自分でもビックリ‼。当事小学生だったのでりぼんは愛読書でした。吉住さんの柔らかい絵のタッチ、好きだなぁ。子供心に登場人物がゲ芸能人やアイドルというのが興味津々で、おとぎ話のようでした。みおちゃんの口紅のCMのポスターが大好きだったなぁ。みおちゃんに憧れてました。懐かしい気持ちを思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です。
    吉住渉先生の作品はどれも大好きですが、ハンサムな彼女は初めて読んだものです!
    高校生くらいになったら、こんな大人っぽくなれるのだと思っていましたがw
    実際は全然でしたね笑
    みおといちやの大人っぽい関係も憧れたしらアイドルや芸能界にも憧れを持った作品でした!
    今読んでも面白いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしいですねー当時小学生くらいかな、りぼんですか。毎号楽しみだった事を思い出します。芸能界のお話しもあり現実感があまりなかった気もしましたね。
    男の子もカッコいい感じて今でいうイケメン?かな。なんかそんな感じてす。現実にはいない感じです。そうそうコミック持ってました1冊ですが。ハンサムな彼女個人的には好きな作品ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    私が初めて漫画の単行本を全巻揃えたのは、この作品でした。大好きで、何度も読みました。
    当時の私はまだ幼くて、ところどころ登場人物の気持ちが分かりきれないところもありましたが、今は分かるようになりました。今読んでも面白いです。
    「ハンサムな彼女」というタイトルもいいです。女性に「ハンサム」とはなかなか使わないぶん、とても惹かれます。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    やっぱり大好き

    すごく懐かしくやっぱり好きだなと感じました!
    これはわたしが小学生くらいのときに全巻集めてたマンガなのでその時の気持ちがよみがえってきました(笑)
    未央に一哉の関係にも焦ったさを感じつつ高校生ってこんな感じなんだという理想を持ったマンガでした!実際はマンガとは全然違ったけどでも何度読んでも飽きないそんなお話です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー