みんなのレビューと感想「ハンサムな彼女」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

  • 完結
ハンサムな彼女
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,761件
評価5 50% 879
評価4 34% 596
評価3 14% 251
評価2 1% 25
評価1 1% 10
161 - 170件目/全596件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ママレードボーイを幼き頃に読んでおり、こちらは私が生まれた頃に連載していたようで気になり読んでみました。
    こんな高校生いなくない⁈といった突っ込みどころもありますが、昭和感なく楽しく読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    だいぶ前にはまって読んだ作品です。また読めるなんて嬉しい。なつかしい。いちやくんがまたイケメンで、すごく面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    小学生?中学生の時に読んでました!
    これだけでなくママレードボーイも。
    最近少女漫画は読まないんですが、懐かしくて再び読み始めました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    小学生の頃に見て、中学生への憧れをもった漫画です。
    当時は大人っぽくみえた内容が、いまはまた違う視点でみれて面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    昔、りぼん買ってたー!無料分出てたから読んだけど
    やっぱり面白い!登場人物のキャラも際立っていて話がより一層盛り上がりますね★

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    小学生の時、りぼんを楽しみに読んでいました!大人になって読むとまた全然違う。けど、やっぱり面白いです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい……。

    吉住渉さんの作品のなかでは一番好きなもので、思い入れも結構強いので、あまり冷静なレビューはできませんが。

    個人的にはこの後の作品である『ママレードボーイ』より好きです。

    一哉とか収とか、この歳までいろんな漫画を読んできましたが、やっぱりこの年齢の男子学生にしては大人びててカッコ良かったですね。

    そして、作品タイトルの由来でもある未央の女優としての「ハンサムな」部分が当時は憧れました。

    現実でもやっぱり可愛いだけの女優さんよりも、ハンサムな女優さんが良いなあと思ってしまうのは、この作品の影響が大きいかも。

    かなり昔の作品なので絵柄とかノリは、今の洗練された少女漫画に比べるとアレですが、ストーリー展開やキャラクターの造詣などはやはり巧いと思われます。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしすぎる〰︎!!
    とにかく懐かしの少女漫画が無性に読みたくなって手に取り?ました!
    こんな始まりだったんだぁ〰︎と(^。^)
    ポイント溜まったら続き読みたいな

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    大好き!

    約三十年前、りぼんで大好きだったまんがです!イラスト見ると、懐かしい!ピュアな恋愛が逆に新鮮です!全部読みたい!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    当時、学生ながらも自然と感情移入して読んでました
    主人公も可愛い。
    ストーリーがなかなか大人な感じですね。小学生で読んでたのが今思えばすごいきがする笑

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー