みんなのレビューと感想「キラキラ100%」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うん
なんかちょっと無理して作られた感じのお話な気がします。もともとりぼんで連載してた作家さんなので、子ども向けの漫画でいいのでは
by パインらんまる-
0
-
-
2.0
キラキラって言うけど、主人公は地味だしネガティブだし。それなのに色々上手く行き過ぎるご都合主義にモヤッとなる。
by huguito-
1
-
-
2.0
地味系女子が思春期ならではの悩みを乗り越えつつ高校デビューし恋愛する話だけど、なんか主人公が短絡的かつ卑屈で好きになれない。
by なっちぃー-
1
-
-
2.0
絵はかわいいけど
絵は昔ながらの水沢作品で可愛らしいけど、ストーリーはやや古くさいというか、昭和だなー、と思っちゃう。小学生が読む分にはいいかも。
by くねたま-
0
-
-
2.0
^ - ^
うーん、わたしの中の水沢先生の作品は姫ちゃんや、おしゃべりな時間割、とかだからなんかこちらはあまりハマらなかったです、水沢先生の良さがちょっと違うような、、
-
0
-
-
2.0
好きな作者さんだったので少し読みました。地味な女の子が少しずつかわいく変身していく姿がいいなーって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
主人公のうじうじ感に毎回イライラしてしまう。こんな友達いたら嫌だなぁ、、大人になってみるとそうなのかな?
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
いや表紙
老婆かとおもた!笑
渋谷くんなんにせよプレゼントなしかーい!
忘れてたっていうか事前に用意してくれることもなくてなんかなーby 匿名希望-
1
-
-
2.0
絵が大好き
地味女子が恋をして、どんどん可愛くなる、成長ストーリー。登場人物の名前がなぜか駅名。高校生なるとカワイイために頑張りたくなるよねー
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
パッとしない女の子が恋して変わろうとするありがちなストーリー。だいたいこういう女の子は応援したくなるのですがこの主人公だけはなんだか薄っぺらく感じてしまって、それを単純なキャラとしてわざと書いているのはわかるけどどうも私は好きになれません。彼氏の方も少しパンチにかけるかな。
by 匿名希望-
2
-