みんなのレビューと感想「キラキラ100%」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
水沢めぐみ先生♡
懐かしい作品との再会、嬉しく思います!!!
私が小学生のとき、漫画を読み始めたきっかけが、水沢めぐみ先生の「姫ちゃんのリボン」です♡ そこから、めぐみ先生の作品全部読みました(^^)
キラキラ100パーセントは、最初は地味な女の子が恋をして輝いていく、勇気を与えてくれる作品です。
相手を想うだけでなく、言葉で伝える大切さを伝えてくれます。想うだけでは相手に伝わらず、すれ違っていくことってありますよね。
昔の気持ちにもどって、作品楽しみたいです!!!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
女の子なら
冴えない女の子が、おしゃれして恋をして…という、高校生位の女の子なら誰でも憧れたり、通ったりする姿なんだろうなーと思って読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すんごく懐かしくてまとめ買いしてしまきました!
なんだか学生の頃の初々しい気持ちを思い出させてくれます
お金がたくさんあったわけじゃない、その中で工夫しておしゃれしたり、お出かけしたり
ドキドキしながら彼氏とデートして一喜一憂する。10年ほど前のとこだけど、もう戻れないんだなって感じたし。懐かしくてホロりでした笑by こころろん-
1
-
-
4.0
無料試し読みしました。学生時代妹がこの単行本を買っていたので、私も読んでいたので懐かしい気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者の大ファンです。
とにかく絵もストーリーも良かったです。
恋して可愛いくなりたいと女の子の気持ちが、本当可愛いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼのする
みくが、ちょっとドジだけど、一生懸命に可愛くなりたいって努力する姿が可愛い。
けどたまにアホすぎてイラッともする…笑
全体的にほのぼのした雰囲気なので、そこまでハラハラせずに読めると思う。by kk_c-
0
-
-
4.0
付き合ったばっかりの頃のドキドキを思い出しました。そして思春期にあったコンプレックスの塊の時。今ならそんなマイナスのところも自分で納得できるけどあのときはこの事が全てだった気がします。ハッピーエンドで終わるといいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
地味だっこが化粧でいきなり可愛くなる話し。簡単に好きな人とくっつくからリアリティがない。男の子も好きな気持ちがあいまいち
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初々しい☆中高生の恋!って感じで懐かしい気持ちになりました。自信なくて素直な気持ちを伝えられない感じ、もどかしいすれ違い、でもキュンとくる。決して刺激的ではないけど、なんかいいなって思いながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女の子ならみんな可愛くなりたい、彼氏がほしいと思う気持ちをテーマにしたマンガで、主人公は可愛くて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-