みんなのレビューと感想「イイネ」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
恐ろしい
現代の闇という感じです。自身の生活をアップするというよりはSNS映えを競う為に生活している人は現代には多い気もするので。。。
by Macr1023-
0
-
-
3.0
いいねがほしいと
色々インスタしてると欲しくなるもんなのかなあ?
よくわかりませんね!
その何がほしいのか?
不思議です。by ナッシングノンノ-
0
-
-
3.0
現代
現代にそった作品だと思います
現実でもありそうだなぁと思いながら読み出したらどんどん読める作品でしたby まさくんゆうちゃん-
0
-
-
3.0
イイネってそんなに必要かなぁ。どうでもいいけど。気になる人はなるんだろね。依存しすぎ。ストーリーは面白い
by まゆまゆまゆまゆまん-
0
-
-
3.0
SNS辞めればいいのに。
私は過去にSNSで嫌な事があったので、今はやってませんが、今ってこうゆうこ多いいと思います。SNSなんて私はいい事だとは思わない。
by はむりな-
0
-
-
3.0
SNSの怖いところ
今の社会に若い人だけではなくSNSを利用しているどの年代の人にもいいねに取り憑かれてる人は多いのではないかと思った。手軽に写真が撮れたり情報を共有出来るのは良いこともあるけど、一度載せた写真は二度と取り消せないことや、現実世界を見失わないようよく考えなきゃいけないなと思いました。
by ならならなら-
0
-
-
3.0
こわいね
承認欲求の強さってこわいね。
SNSはまりすぎには気を付けようって思うマンガでした。
実際はまってしまう人も最初からそんなに夢中だったわけじゃないのかな?きっかけは些細なことなのかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今の世の中は、SNSでスゴく便利になったけど怖い事が一気に増えた。子供達は便利な部分しか見てないけど、個人情報が流出したり怖い事が多い事に気がついてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSにハマって狂っていく人たちの漫画は沢山あるけど、この漫画は展開や結末がが予測できず楽しめました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考える
現実社会でもあり得る話。
若い子はとくに、こんな状況に陥ってしまってるんじゃないかな~と思う。
いいねが自分の価値観みたいで、怖い。by クリームいちご-
0
-