みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(92ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい~
矢沢先生の作品は、登場人物も設定も、当時小学生だった私にはとても大人で憧れでした。
今読み返すと子供の頃の懐かしい感じと、その頃とは違った今だからこそ感じられる思いと両方あって、また面白かったです。絵もきれいだし、作品自体に透明感があって、でも浮きすぎず、作品のなかに自然に入っていけるので、他のかたにも読んでいただきたいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好きだったなー(о´∀`о)
もーね、小学生ながらに、一平ちゃんかトオルかで友達とワチャワチャ揉めました。中学高校になったらこんなステキな男子がいるのかと。結局、矢沢先生の描くような男子には出会えなかったけども笑
タイトルも内容もオシャレで全てが憧れでした。今読んでもキュンキュンして、あの頃のキモチを思い出します。主人公の眉毛が工藤静香寄りってのも時代だな笑by まめ040¥3-
1
-
-
5.0
懐かしい♪
大好きな漫画です!
矢澤あい先生の漫画で、1番好きな漫画です。
中学時代に何度も何度も呼んで大好きな漫画でした。切ないけれど、大好きでした。
単行本も持っているけど、もぉ実家の奥の方にしまってて…
めっちゃコミで読めるなんて!
めっちゃ嬉しいです!!中学時代に、同級生を漫画のメンバーに例えて女子で、キャーキャー言いながら読んでたのを思い出しました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
☆☆☆☆☆
矢沢あい先生が大好きで全部読んでます♡
天使なんかじゃないやご近所物語頃からブレイクしたかなと思うのですがそれ以前に描かれた作品。
絵も今の特徴的な矢沢あい先生の漫画のタッチとは違っていますが、やっぱりストーリー展開は今も昔も変わらず素敵です!
矢沢あい先生ファンなら読むべき!!
恋愛と切なさと夏の海が話を盛り上げる内容です!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
一平ちゃん好き
懐かしい。
今読むと老けた高校生ですが、この頃ってみんなこんな感じだったよね。大人に憧れて、大人の真似して。歯がゆい思いして。
いつから「高校生はなんでも許される」的な時代になったんだろう。
携帯もパソコンもない時代、連絡手段は家の電話か手紙か直接来るか。
それだけ、ひとつひとつの行動が慎重で重かった気がします。
一平ちゃんのお母さんだっけ?白い着物しか着ない人。あの人が好きでした。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
なつかしい!
個人的には絵が変わる前のマリブル好きです!!りぼん特有の甘さだけでなく苦味が強いのもいいです
by りょたろーお-
1
-
-
5.0
マリブル懐かしい‼︎りぼんっ子世代にはたまらない♡子供の頃漫画持ってました!サーフィンてゆうのも新鮮でした‼︎海を舞台にしているので景色も綺麗で憧れました!有川くんと一平と遥の三角関係にもドキドキしてたなー♡切ないシーンもあったり一平のお母さんのところは胸が締め付けられて泣いた記憶があります。終わり方もハッピーエンドで良かった!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
昔、全巻持ってて懐かしくなり購入。笑
絵はやっぱり時代を感じるというか、少し古さを感じるのですが、それ以上にストーリーが面白くて引き込まれます。
まだ途中までしか購入してませんが、メインの遥ちゃんと有川くん、一平の三角関係の恋愛だけじゃなくて、名前忘れちゃったけど、口元にホクロのある女の子とエイジ(だったっけな?)の恋愛もドキドキで笑
子供心にちょっと不良に憧れました笑by 匿名希望-
1
-
-
4.0
この作者さんで最初にハマってしまった作品です。思い出深いですね。一度は手元に置いてあったけど、手放してしまった。今改めて読み直してみると、主人公は純情!今のこの作者さんの作品ではないタイプで、新鮮な気持ちになりました。遥はやっぱり有川くんだとは思うけど、てっぺいもカッコいいしなぁ〜。漫画なのに羨ましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、大好きで大好きで夢中で読んだ作品です。無料になってたので懐かしくて読んでしまいました。昔も思いましたが、昔よりも強く思ってしまったのが登場人物がなんだかみんな大人っぽ過ぎてこんな高校生いる!?ってことでした。でも、昔はなんだか憧れがあって作品が大好きで夢中でしたね。久しぶりに読んでもやっぱり面白かったです。
by 匿名希望-
1
-