みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が古い、でもそれも味
天ないの作者だからと、近所の美容室とかで読んだんだと思います。小学生には全然理解できなくて、まず漢字も読めなかったと思います。託すという言葉を覚えたのはこのまんがでした。とても懐かしく、また再会できたことに感謝です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔リボンで読んでいました。当時はあんなにかわいいと思っていたのに、絵はキレイだけど、やっぱり古くて、逆にそれが懐かしくていいかも❗
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可愛い
主人公のはるかが可愛くて。まさに、女の子という感じ。すぐ泣いてしまうし、でも芯は強くて。応援せずにはいられない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
昭和な感じがするけど、それがまたいい味でてます。
この頃の繊細なタッチの矢沢先生の絵が大好きでした。この漫画を読んでサーフィンに憧れを持つようになった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
絵柄に懐かしさを感じるけど、読み始めるとストーリーのなかに吸い寄せられる、さすが矢沢さんの作品だなぁと感じる
奥が深くてしっかり作り込まれた設定に安心すらするby 匿名希望-
0
-
-
3.0
マリブル
漫画の入り口がマリンブルーの風に抱かれてだったのを覚えています。シンプルかつせつなく、きれいで学生時代の情景を思い出します。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
純な恋愛もの
この頃の作風もいいですね。この後ビジュアル的くな感じでブレイクしますが、この頃の登場人物の自然な表情がいいですね、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一平が好きだったなぁ。作者が工藤静香のファンだから主人公の遥に雰囲気似せてるんだよね。懐かしくて読みました
by 桃藤モモ-
0
-
-
3.0
懐かしいです!当時の自分には大人すぎてよくわかりませんでしたが、今読むと色々思うところもあり面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
海に行きたい
海を感じられる作品を読みたくて、そして矢沢あい先生が好きなので読みました。海の家って夏に行くとわくわくして大好きです。
by 匿名希望-
0
-