みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ヒロインの遥がモロに昔の工藤静香で時代を感じます(笑)
初期の矢沢あいの特徴である、暗くて切ない、というのがまだ残ってます。
個人的には一平が大好きだし、リカと佐原さんも大好きです!昔のヤンキーはかっこいいなあ。by 1号-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生の話は大好きで、昔から大ファンです。マリンブルーの風に抱かれては小学校の頃すっごく読んでました。また読めるなんて!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生の頃に、何度も何度も読んだコミックです。懐かしい〜。この方の作品が大丈夫でした。絵に時代を感じますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ステキな恋物語
若いっていいよね〜…いろんな出会いもあれば、その分だけ恋物語もある。それに趣味のサーフィンも付いてきたら、もう完璧!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人っぽい高校生
高校生なのにすごく大人っぽい登場人物にとても憧れました。
矢沢作品は全て好きですが、絵もストーリーも丁寧に描かれていて一気に漫画の世界に入り込めます。
読み終わったあと、何度も読み返したくなる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいなー!青春時代です。サーフィンとか絶対やらないけど、この漫画で海は好きになりました。本当にこの時代の矢沢先生も素敵。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いやー。はまっていました。
初めて少女漫画にはまった作品です。何度読み返したことか。
サーフィンにも、アメリカにも、ロングヘアーにも、短ランにも、なんならピンヒールにも憧れていました。ともかく終始、一平のキャラが良すぎて、切なさMAXな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男性陣に惹かれます
矢沢あいの描く男性はそれぞれの良さがある。マリブルだけでなく、他の作品も誰が好きかという話題にする女性は多いのでは。
私はエイジさんが好きです笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいーー!!
この一言ですね。なんか古き良き時代というか、、。
切ない恋愛、登場人物の表情、今の漫画にはないものです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生の作品の中でも一番好き。
遥は優柔不断で、もう!って思う所もあるけど心情が丁寧に描かれていて気持ちが揺さぶられます。
特にオバチャンが亡くなった場面は涙なくして見れませんby 匿名希望-
0
-