みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい!
りぼん連載当時は小学生で、絵の雰囲気も内容も、すごく大人な、自分には遠い作品でした。いつかこんな感じの経験するのだろうかと思い、見てましたが、現実は30歳超えても全くです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
矢沢あいの作品は、天使なんかじゃないより読んでいましたが、初期のものということで最初だけ読んでみました。タレ眉やファッション、セリフ全て80年代を感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても夏に恋をしたくなる話です。昔懐かしい甘酸っぱい気持ちを思い出しました。
とても温かくなる話だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい!この作者のわりと初期の頃の作品が好きです。絵が嘘っぽくないというか、作り込みすぎてないところ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい~。りぼんの発売を楽しみにしてたのを思い出します。
小学生の子供ながらに三角関係やら意味わからず憧れたりして笑
読み出したら一気にみちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同世代のヤンキーもしくはヤンキーに憧れてる子達はみんな憧れてました。
わたしはあんまりだったけど、矢沢あいの絵は間違いなくこっちのタッチが好き。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでみました
学生時代は天使なんかじゃないを読んでいましたが、その前の作品も気になり、読みました。
海岸もキラキラしていて憧れます。by ぴーの☆-
0
-
-
3.0
懐かしの
マリブルはめちゃ読みたかったけど、なぜか読んでいないこの作家さんの作品なので、ここに来て読めて嬉しいです。
絵はもともと好みで。でも時代を感じます。
が一気に子供のころに戻れて良かったです。
あの頃の漫画はやっぱりストーリーもしっかりしてて、日本の漫画ここにありみたいな感じなのでそれも感じれて良かったです。by ジンさち-
1
-
-
3.0
泣き虫
な主人公に若干イライラします。八方美人な感じも嫌です。最後まで好きになれなかったです。ちょっと古い感じが好きな人と嫌いな人と分かれますね。ラストが不完全燃焼で、最後まで描き切ってほしかったです。ただ、有川くんがまさに静かなヒーローって感じで応援したくなって最後まで読んじゃいました。まだ未完成の矢澤あいを感じました。
by 匿名希望-
1
-