みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしいですね!
同い年のカッコいい従兄弟がいたり、伯父さんが喫茶店を経営して、出入り自由だったり、有川君を追いかけて父親に内緒でアメリカに行ったり、暴走族が出てきたりと、高校生離れしたストーリーですね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいです。
小学生の時に読んでて!高校生って大人だなと思いましたが、今大人になり、こんな高校生いるのか??と思ってしまいます。
私は一平派でした!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしくて思わず読んでしまった作品。タイトルから連想できるように、さわやかな要素が要所要所に散りばめられている。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!この漫画でカリフォルニアを知りました。一平が好きだったけど王道カップルで満足なおわりでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
工藤静香?
私よりも少し年代が上の人たちが中高生で読んだんでしょう。わたしには少し全てが古臭くてダメでした。なのに家にコミックスがあるばかりに何回も読み返し、全てを覚えているというなんとも言えないご縁のある一作。
有川くんかっこいいよね。
でもわたしの好みはテッペイくんかも笑
ここから天ない、やご近所物語、ナナへと快進撃が続くとは誰が予想したでしょう。。
矢沢先生が大化けする前の、もう少し一般道を走っていた頃の作品ですね。
良作は良作です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
第1号
作者さんの作品で、出会った始めての作品です!当時、リアルタイムでリボンで読んでいましたが、私は小学生で、あまりはまらず、母が、好きで読んでいました!また、読み返したい作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好き
昔のストーリーなんですが、私は好きです。結果的にハッピーエンドなので、見ていてスッキリです。幼馴染はかわいそうだけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代を感じます
かなり初期の頃のですね。昭和の感じがしてまたそれが魅力です。今の作品にはない良さがあります。NANAは現在の息苦しさや人間らしさがリアルに描かれているのとは逆に青春の思い出の感じで素晴らしいです。
by ぼすひ-
0
-
-
3.0
気になる!
無料試し読みまでしか読んでいませんが…とっても絵が綺麗で気になります!!本当に矢沢さんの描く絵やお話は素敵だなって思います!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしくて一気に読んじゃいました!矢澤あい先生の絵がとってもキレイで大好きです。細かな描写が丁寧に描かれていてうっとりさせられます。
by 匿名希望-
0
-