みんなのレビューと感想「人間失格」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人間失格
この作品にかぎらず伊藤潤二の作品は大好きです。圧倒的な作画の素晴らしさ、ホラーをかかせたら右にでるものはいないと私は思っています。まるで漫画の中から飛び出てきそうな不思議な感覚にさせられます。すべての作品が傑作です。
by ほんぽ-
0
-
-
5.0
う!!
1話目を読んでから面白すぎて、止まらなくなった。もともと本では読んでたけど、本では感じられないようなものまで書いてあり惹き付けられた。途中ネットで漫画を購入したけど届くまで我慢できないので、課金して結局最後まで読んだ。買って損はないと思う。
by 脚-
0
-
-
5.0
悲壮感まで。
悲壮感までよく絵がかれてると思います
入水自殺からの始まりで、太宰治の物語がはじまります。最初から最後が想像できますが、太宰治の生き方がわかります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間失格を漫画にするとこうなるんですね。伊藤潤二さんの絵が美しくて綺麗なためドロドロ感は薄まっていますが、中々衝撃的。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読むべき。遺体の画などはリアルですが。
高校のときに課題で読んだはずなのに印象が全く違いました。伊藤潤二先生はとにかく絵が美しいので引き込まれます。
少し昔の日本。美男子である葉蔵周辺の、狭い世界の中で起こる人間どうしのドロドロした出来事。
人がよく死にます。そして生まれます。痴情のもつれや理不尽なこと。文章で読むのも良いですが、この絵で読んで初めてその内容の深さに気づくことも多い作品です。by Roni-
9
-
-
5.0
素晴らしい作品です。とにかく面白いすきなんだよね笑笑、
ゴリラ仲間の一人です。ゆっくり休んでください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
太宰治
人間失格。
深いですね。
太宰治の人間不信が、読み手を共感させていく印象があります。
様々な人間関係で、自分を出せずに。
偽りの姿を演じる事で、皆に同化していく。
悲しいけど、やっぱり仕方ないのかな?
皆さんにおすすめします。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
その辺の
バナー広告に出てくる漫画より、遥かに面白いです。最後まで読んでも、また時間が経ったら読んでしまう。そして、作画がこの世界観と内容に、めちゃくちゃマッチしてると思います。ポイント使っても全然惜しくなかったし、余裕あれば、一気に読むことをオススメします!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白すぎて全話一気に購入してしまいました。
作品は知ってたけど小説で読む気力がなくて、漫画で出てくれてありがたかったです。
終始ダメな主人公のダラダラした生活がメインですが、妙に共感してしまうところがあります。
自分を守るために道化になるとかあると思います。
買って良かったです。by えいじぇー-
1
-
-
5.0
うぅっ( ¯−¯ ;)
画風は独特です。
だから好き嫌いがはっきりするかもしれませんが、太宰治の世界観にはピッタリはまっている気がします!
小説を読んだことがある方にもオススメです。
タグが『ダーク』。まさにダークなので精神的に負けずに読み進めてほしいです。by 匿名希望-
0
-