この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「人間失格」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 256件
評価5 36% 93
評価4 34% 88
評価3 22% 56
評価2 5% 12
評価1 3% 7
41 - 50件目/全56件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    伊藤潤二、周りの人がみんな面白いよって言うけどこの手のマンガはあまり好きじゃなくて今まで読んだことなかったけど面白かった。
    ハマるかどうかはわからないけど取り敢えずこのマンガは面白かった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料お試しで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに惹かれて、無料お試しで読みました。
    内容もタイトルと同じく太宰治のもの。
    本を読んで久しいので、賊話読んでみようかと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    あの名作ですよね。試し読みがわずかだったので詳しくは分かりませんが、機会があれば漫画も小説も読んでみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ドロドロしてそう

    初めて読みましたが、絵は綺麗ですが、好みでわかれそうです。
    話は続きが気になりますが、なんだかドロドロしてそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    原作は同タイトルのあの小説ですよね?世界観、悲壮感、劣等感がひしひしと伝わってきます。
    くら〜い気持ちになるので、率先して読みたいとは思わないのに、つい読んでしまう作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    昔の名作

    昔の名作だけど太宰が元々嫌いな私はやっぱり漫画でも読めそうにない でも勉強するのに小中学生はとっかかりやすくていいと思う ただ主人公は最低でイライラする

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    伊藤潤二の作品

    と太宰治が見事にマッチしてると思います。人間失格はどことなく暗渠のようなイメージが 持たれがちですが、読み返すほどにユーモア感じる作品です。そのユーモアこそ作品を完成させる支えであったことも哀しみの底から汲み取れるに至るわけです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    小説の漫画化

    小説を漫画にしたということに興味を持ちよみました。
    本作は読んだことないので知らないのですが、主人公の内面をよく表しているなと感心しました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    名作を、媒体を変えてリメイクするときって、一番再現に苦労するのは空気感や雰囲気だと思うのですが、この「人間失格」は太宰治の原作にある、陰鬱なだけでない、どこか暗い部屋にさす清潔さのようなものとか、曖昧で強烈な感情とか、そういうものをきちんと再現されているなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料

    ネタバレ レビューを表示する

    しか読んでいませんが、後味が悪いです。
    人間失格を読んだ事がないですが、明るい内容では無いとは思っていましたが、自分にはヘビーな話です。
    一つだけなる程と思ったのは、姉妹を2人とも妊娠させた時、どちらにも「貴方が一番好き」と つゆ程も思っていないのにサラッと言葉が出る所が天性のタラシなんだなぁ〜と感心しました。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー