みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(97ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
温かく、切なく、愛が溢れている
一人では生きていけない現実を、コタローも周りの大人達も、問題を抱えながらも一生懸命生きていて、さりげない優しさが沢山溢れている良いお話。
まだ全部は読んでいないけど、みんなが成長してハッピーになれればよいな、と願ってしまうお話。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
しみる
一話一話心に染みます。作者さんは相当寝られてこの作品書かれてるんですね。出会えて幸せです。ドラマ化された状態はどうなのか分かりませんが(見てないので)きっと良い作品だったのでしょうね。まだまだ続きが長いので心して読み続けようと思います。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
コタローくんがかわいい!!
でも切なくなって考え冴えられるお話ばかりです。
自分のこどもを抱きしめたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマも観ました
こんな神3歳児は存在しません。フィクションです。しかしコタローが健気で可愛いです。周りの大人たちも優しくて安心して読めました。現実から逃避して癒されたい方はおすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とのさんま
覚えてしまいました。絵も登場人物も話の展開も妙に惹かれるし、読み進めちゃいました。で、コタローは結局いくつなの?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな幼い子が一人暮らしなんて非現実的だと思いながらも
コタローちゃんなら出来るかもと思える現実
何度もキュンとしコタローちゃんを抱きしめてあげたくなりましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローがかわいい
最初は絵が苦手な感じだったのですが、読み進めていくと面白さもあり、切なさもあり、学ぶこともあり...今は主人公のコタローちゃんがすごくかわいいです。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
疲れてる時読むと心にきます。
一人暮らしをする主人公のコタローは色んな背景を背負ってます。その経験から彼が言う言葉には幼稚園児とは思えない重さがあり、読み終えた後、ジーンときます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなにしっかりした幼児が
我が家には3歳になったばかりの息子がおりますが、いやはやこの子が健気でなりません
こんなにもしっかりしているなんて
アパートのみんなが心配して、可愛がって、ほっとけない気持ちよく分かります
温かいアパートみなさんありがとうby 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
家庭の事情で1人暮らしのコタローくん。飄々とした顔の裏には自分が受けた悲しいことから他人に対して思いやりを見せたり、また臆病になったり。泣けます。
by 匿名希望-
0
-
