【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(57ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ちょっと絵が特徴ありますが。
何故か一人暮らしを始めたらしい幼児のコタローと、その周囲の大人たちのお話。少しずつコタローが何故一人暮らしをしているのか、などわかってくるのが切ないですが、おバカエピソードなども少し交えてついつい続きが読みたくなるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ファイト‼︎
なぜ、幼児が1人で生活が出来るのが不思議だけど、周りの変わり者の大人達がめっちゃ良い。こんなつながりって、温かいな。
by しょっちゃんさん-
0
-
-
4.0
無料分だけ読んでます
コタローちゃんがら可愛いくて健気で応援したくてたまりません。
なんでこんな生活になったのかこれから先が楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特
まず、設定が興味深い。何気なく無料配信を読み進めてます。今実写ドラマでもやってるので見たんやけど、主演のコタローくんがちょっとイメージちゃうかな(笑)
その他のキャラはそこそこ雰囲気でてました。課金して継続するかは、思案中。無料分が終わってから決めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタロー可愛い
子供がどうして家を借りれるのか、生活出来るのか、突っ込みたい部分はたくさんあるけど、どんどんコタローの可愛さや事情をしると悲しくなったり応援したくなったり支えたくなる作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オモシロイ!
コタローきゅんにキュンキュンします。
面白いし、可愛いし、そしてコタローの生い立ちに切ないし…読んでて飽きないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローカワユス
訳あって アパートに1人暮らしするのに 4歳児の男の子が越してきた。こんなあり得ない設定なのに お隣さん達と 進んでいく話の中で 現代社会のせちがらさ や 風刺を 描いてる。コタローの侍口調が 良い味だしてる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマからの流れでこちらを読んでます。初めは、登場人物の絵に馴染めなかったけど、ストーリーがよくてどんどんコタローがかわいくなってきました。ひとつひとつのストーリーが切なくてたまりませんが、コタローは決して不幸ではないと思います。きっと、強くて優しい大人になるのだと心強く思いました。ドラマとあわせて楽しみに読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公が2人
主人公は4歳の子供だと思うが、その隣人も主人公かと思うほどよくできているストーリー。先々が気になって仕方がない笑笑
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
なぜこんなに小さな子供が1人で生活しているのか。少しずつ明かされていきます。ウルっとくる場面もあり。
アパートの住人はキャラ濃いめ。でもコタローきゅんのこと大好きなのが伝わってくる。
今の時代、近所の人とこんな風に交流を持つことって減ってきているから暖かい気持ちになると思います。
ドラマもやっていますね。こちらも最終話までの限られた時間内でどんなふうに話が展開していくのかどんな結末を迎えるのか楽しみです。by 漫画好きのレビュー-
2
-
