【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(55ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
切なくも温かいお話です。
無料分を読んで、続きが気になり、毎月のポイントで一気に読んでます。コタローの周りの大人が優しい人ばかりで、コタローへの愛があふれてます。特に、隣人の狩野が、無器用ながらもコタローにしっかり向き合っていて、切なく、とても温かい気持ちになります。普段ドラマを見ないのですが、ドラマ化されたので、この原作のドラマだけ見ています。マンガもドラマもお薦めです。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
まだ読み始めですがコタローの生い立ちやおとなりさんとの展開がきになります!コタローの話し方がかわいい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
Twitter広告で流れて来たのを見て、気になってて、めちゃコミで毎日無料にあったから読み始めました。面白い設定の中に、時折心に刺さる場面がグッとくるんですが、あまり深読みせずに読んだ方がいいんですかね??
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
かわいい!
コタローくんドラマで見て漫画の流れです!可愛くて大人びてるコタローくん、でも常に切なくなります!
親って大事!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
保育士です
4歳児がどういうものかよくわかるから、どうしても一人暮らしが受け入れません。周りの大人がいい人ばかりなのはわかるし、1人暮らしの状況もわかるけど、ありえなさが勝ってしまい、無理でした。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
せつない
ドラマで見てからの漫画ですが、、見れば見るほど切ない。けど狩野、美月ちゃん、田丸さんと、アパートの住民が温かく見守ってちて、優しい気持ちになれます!とにかくコタローちゃんが可愛い!コタローちゃんの周りの大人の優しさにとても感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供なのに一人暮らし!?てびっくりしたけど
いろいろ事情があるみたいでひとつひとつ回を読むごとに泣けてくる…
コタローくん幸せになって欲しい!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑
笑。コタローかわゆす。なんだろう?悲しい話じゃなくて笑える。隣人の漫画家との交流が、少し沁みます。ドラマ見逃した。観ればよかったと後悔です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローが可愛い
ドラマが深夜時間なのがとっても残念です。周りの大人たちが何となくコタローに関わっていく様がほっこりして見習いたいからです。色んな人に見てもらいたい作品ですね!
by くれるや-
0
-
-
4.0
コタローの性格がいい。周りに悪い人はいなくて、コタローに影響を与えられていく感じ。
現実にはありえないけれど、読むとおもしろいby yuuriri-
0
-
