【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(50ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
こんな小さい子が一人暮らし、、。色々考えさせられました。小さいけど強さがある。思いやりもある。素敵だなと思いました。アパートの住人もみんな素敵でしたがコタローの父親は許せませんね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実では少し難しい設定かもしれないけど子供の周りが他人でもこんな優しい人達だったらいいなと思った。
コタロー可愛い(○゚ε゚○)by (*´・∀・)-
2
-
-
5.0
幸せになってほしい
幼児の1人暮らしなんて、ありえない設定だろうと思いつつも読むうちにコタローの言葉が胸に刺さり、物語の中でも周りの大人を動かして行きます。アパートに行き着くまで辛い思いもしたんだろうな…と母目線で涙なしでは読めません。コタローの周りの人々も温かくて、これから幸せになって欲しいと切に願うほど、引き込まれて読んでいます。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
かわいい
コタローくんかわいいな
201の女の人大丈夫かな?
101の田丸さんも心配だな
コタローくんはなんで親がいないんだろう...by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタロー君がとにかくかわいい!しっかりしてるなと思ったけど、やはりまだまだ子供、、、。コタロー君の家族を思う気持ちが泣けます、、、。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分を読みました。
コタローが兎に角可愛い。卓越してる理由が知りたいのでこれから課金で読みたいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼのしてて好き
ドラマを見てからきました。
世界観が入りやすくて、無料分も楽しく読めました。
コタローのしっかりさが際立つけど、たまに子供らしいところをみせてくれるのがたまらないです。
恋愛漫画に疲れたら、コレです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさかこう来るか‼︎というストーリー展開!ほのぼの系なのかと思って読み始めたら、ぐいぐい引きこまれてしまいました。コタローの優しさが切なくてあったかい…。何度も泣かされました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
人との繋がりや思いやりを考えさせられる
コタローくんが可愛いいのとギャグ漫画なのかと読み進めていたら、じわじわとコタローくんの軸となる想いがあっての言動なのかとか、アパートの3人の大人との素敵な絡みとかが秀逸で驚いています。みんな少しずつ何か事情があって生きていて他人にも優しい気持ちになっていける、ああ、そうだ、人との繋がりっていいもんだよな、と思わされる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最新まで全部読んだ。
違う漫画アプリでこちらを読んでいて
続きを待てずにこちらで
今出ているところまで全部読みました。
なんと言ったらいいのかわからないけど
可愛いってなりつつすごく辛く悲しくなり
ほぼ全話泣きながら読んでました。
コタローの甘えられないところ
周囲が甘やかせてあげようとするところ
難しいことなんだろうけど
実際にこうゆう子もいるんだろうと
切なくなり、ここまでとは言いませんが
自分も他人に嫌われたくないと
あまり人に頼るのは得意では無いので
周りの大人の優しさに
涙がボロボロ出てしまいました。
色んな方に読んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
