みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(317ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
オススメしたい!
気になっていた作品なので、無料分を読みました。16話で泣いてしまい。。。その先が気になって読んでます。あり得ない設定なのに、ありそうな話です。
ノッポさんが子どものことを『小さい人』と、呼んでいたことを思い出します。
子どもは子どもでいながらも、しっかりとした感受性を持ち、子どもなりの視点で物事をとらえていると思います。
コタローくんは、子どもは子どもじゃない、でも子どもなんだ、と教えてくれてる気がします。
あっという間に配信分を読み終わってしまいそうです😅by 匿名希望-
2
-
-
5.0
初めは 面白く不思議な子供だと思いながら読んでいました。
小さいながらも、大人びた言い方、仕草などがとても可愛らしくほのぼのしてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よくできてる
コタローくんめっちゃみいってしまった。くせが強い子じゃけど、やっぱり子どもだなぁって(^^)さびしいんだよコタローくんは笑可愛いな!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタロー可愛い過ぎる。
まだ途中までなのでどういう経緯で一人暮らしになったのかは分からないですが、続きが楽しみです!by まさーきん-
0
-
-
5.0
タイトルが気になって読み出したんですが、まさか、こんな内容とは
全容が明らかになった後に一話目から読み直すと、ほぼ全話号泣してしまいました
泣きぐせが付いて笑うところまで泣けてきてヤバかったですby hidenyan274-
0
-
-
5.0
4歳児がアパートで一人暮らしという絶対に無い設定と絵がギャグ漫画かと思った。
でも少しずつ過去の暮らしや子供らしい姿も垣間見えて、胸が締め付けられる思いです。
でも、同じアパートの住人達が彼を大好きでいてくれる、お節介したがってくれる事にとてもほっこりしたり、クスっと笑えたり。
続きも読んでいきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありえない設定なので正直期待せず読んでみたらはまりました。
登場人物がみんな優しくてとても暖かい気持ちになります。コタローも一生懸命で可愛い。
最初は絵が好きになれないと思ったけど、読んでいるうちに可愛く思えるようになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタロー君に何があったのか読み進めていくのが楽しみであり、少し寂しいような気持ちになります。周囲の住人に心開いていくのは読んでいて楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なくて温かいお話
最近、失恋して、可愛い絵だし、辛い気持ちを紛らわすために無料分を読みました。その後すぐまとめて購入しました。
あり得ない設定だけど、コタローくんの切ない想いに泣きました。
登場人物たちの優しさや愛を感じられました。
私も、泣いてばかりではなく、強く生きようと思いました。
今、元気がない方に、ぜひ読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
3歳の息子を持つ母としては
まだ、無料分しか見ていませんが、辛い寂しいと言わず、たんたんとしているコタロー君なのに、切なくなります。自分の息子が。。。と思うと、苦しくなります。あり得ない話ですが、考えさせられます。今、この瞬間に虐待、育児放棄で苦しんでる子がいると思うと辛い。みんな笑顔になりますように
by 匿名希望-
0
-
