みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(284ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
社会の影を写してる
この話めっちゃ感動する。ギャグ漫画かなぁとか簡単に思ってたけど実際は虐待にあってる子供とかそういう社会の重要なことを取り上げてる漫画だった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高です!
期待せず見たもののハマった…コタローくんの行動や発言、周りの人達の優しさに感動し涙します。何度も何度も読み返してます。最近鬼滅の刃にハマりましたが、現実的なものは胸にグッときますね。続けて読んでいきたい。コタローくんが幸せになれるよう祈りながら。絵柄的には手が出にくい方もいると思いますが、是非皆さんに読んでいただきたいものです。
by まいであ-
0
-
-
5.0
コタロー本当は寂しいのに一生懸命に大人びた事いうところがいじらしいです。
実際はありえない話だけど人情もので泣けます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み進めていくほどに、面白いけど切なくて、涙が出てしまいます。人とのつながりを感じさせてくれるとっても素敵な物語です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こたろーきゅん
こたろーきゅんの可愛さ賢さ破天荒さ笑
本当に中身は大人見た目は子供ってやつですね笑
こたろーきゅんの1つ1つの行動に意味があって、その意味を知ると切ないことばかり。
でも、辛い思いをしたこたろーきゅんには幸せにアパートの人たちも含め暮らしていってほしいです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
泣きそう
かわいいかわいいコタローきゅん
いつも一生懸命で思いやりの塊で
マジ泣けるんですけどー!!!
コタローきゅんが報われますようにby 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローくん
実際の4歳はこんなにしっかりしていないけど、きっと4歳の子どもというのは、コタローくんと同じように繊細で傷つきやすくて、素直であたたかい気持ちをもっているものなんだろうなと感じます。幼い日の出来事がその人の人格をつくると言われますが、コタローくんはつらい出来事も自分なりに受け止めて、少しでもよくなるように頑張って生きている。その姿にうるっとします。そして、周りの人達の優しさに世の中悪い人ばかりじゃないよなって、思わされます。
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
可愛い
コタローくんを中心に集まるご近所さん達が凄く大好きです!みんなそれぞれ何かを抱えて生きている中でコタローくんが来た事で色々回り始める感じ。見てて飽きないですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなこと本当にはありえないけどまわりの大人たちがこんなに温かな人達ばかりなら、現実で悲しい想いをする子供もすくなくなるのになぁと感動して読める作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローが可愛いです。ほっこりあったかい気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
