みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(242ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最初はどんな物語か気になって読みました。設定がえ?とおもいましたが読んでいて切なくなったりほっこりしたり泣いたりしました!コタロー君が良い子すぎて切ないです。幸せになってほしい
by マイ☆マイ☆-
0
-
-
5.0
面白くて切ない
4歳児の一人暮らし。現実的ではないですが、そうならざるを得なかったエピソードなど、自分なりに納得できました。そこを納得して読まないと…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気持ちが きゅっとした
小さいのに、大人なようで子供のようで、無表情で淡々としてるから余計に切なくなりました。
まだ途中までしか読めてないけど、それでも気持ちが軽くキュッとつかまれ続けてる感じです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気持ちがほっこりするような話しから、心を抉られるような切ない話しとか
色々あって考えさせられます。
特に最近子供が産まれたからか、今まで感じたことのない気持ちが沸き起こってくる。
どうかコタローくんには幸せになってほしいな(´- `*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵的にギャグかと…
そう思いながら無料分を読み進めてる内に、配信分まで一気に読んでしまいました。
実際、幼稚園児の1人暮らしなんてあり得ない設定なんでしょうけど、コタローにどっぷりはまってしまって。
涙流しながらも、クスッと笑える場面もあり将来幸せになってと願うばかりですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタロー
最初はただただコタローが可愛いから読んでいたけど生い立ちが可哀想すぎて切なくなる。だけどアパートの仲間によってどんどん幸せになるから心が温かくなる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいすぎる
コタローくんがかわいすぎる!!
コタローくんの生い立ちが気になるけど、たまにある回想シーンをみると知りたくない気もする。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なくなる
お父さん、お母さんへの思いが切なくて健気でピュアで強い愛を感じます。
大人より大人なコタロー君
叶わない事も多いけど、コタロー君の気持ちが救われて、沢山の愛に包まれて欲しいと、一話一話読むたびに願ってしまいます。by ミアサ-
0
-
-
5.0
これはもう、堪らんです。
軽い気持ちで読みはじめた無料分でしたが、決して癒し系ではなく、クスッと笑えて、心にジーンときて、もう堪らなくコタローきゅんを抱きしめたくなります。
こんなこと、絶対にあり得ないし、もし身近にいたら、狩野さん達みたいに出来るわけないけど、この物語の大人たちはちょっと頼りなくて、でもすごく優しくて、堪らなく応援したくなります。
無料分読んで、慌ててコミックスを買いに走りました。
どうかコタローきゅんに幸多かれ!
あ、一つ気になったのは、児童養護施設で子供達の写真をホームページに載せるのなんて、今どき絶対にないかなあ‥
学校のホームページでさえもないですよね。いろんな家庭や事情がありますからねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公がかわいい
4歳児が回りの大人よりしっかりしてるのかすごいと
主人公が心に色々抱えてるけど
アパートの住人さんたちよりしっかりててかわいくて
ほんわかしちゃいました。
続きが気になってる1冊です
泣けてくる主人公のお手紙がなんとも言えなかったです
幸せになって欲しいなぁと思う1冊ですby 匿名希望-
0
-
