みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(213ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
wwwww
なにこれwww 面白すぎる。謎だらけのまま進んでいくからあまり色々気にならなくなってくる不思議w 食事はどうしてるのか気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ7話ですが今後が気になります
ろくでもなさそうな隣人が善き人っぽい?こんな環境に子供が置かれるなんて、と思うけど周りの大人がコタローに感化されてるのも良い感じですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
コタローがとにかく可愛い。賢い‼️ご近所さんの優しさと面白いキャラに心奪われました。ありそうでなさそうな設定ですが、もし隣にコタローが住んでいたら毎日気になって仕方ないだろうなと想像しながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何故に一人暮らし?
4歳のコタローがアパートに一人暮らしをする。引っ越してから隣人に箱ティッシュを渡し、きちんと挨拶に出向く。
謎が多く続きが気になり読みたくなります。コタローは何故一人暮らしを始めたのか?気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローくん、いとおしい
はじめ、なんだ?なんだ?と違和感ありまくりでしたが、ジワジワと、いとおしさが募って来ています。
小さい頃の一日一日や一瞬一瞬の出来事の新鮮さを思い起こしました。by のんびりくうさん-
0
-
-
5.0
がんばれ。
ありえない設定ではあるけど、こたろうの姿に涙します。
5歳にして、背負っているものは計り知れず。一話一話気づきと学びがあります。
どうか、辛い過去よりも楽しい未来に目が向けられるような話になっていきますように。by ねこづな-
2
-
-
5.0
絵は独特ですが。
絵は独特ですが。引き込まれます。
コタローちゃん、何者?
まだ無料分読んでますが、先が見えないのでワクワクです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
無料分を毎日読んでます。
コタローが謎過ぎて世界観がわからなかったから読むのやめようかと思い始めた頃、何となくそういうことかぁ~とわかってきました。
とにかくコタローが気になります。
たまにうるっときます。by hahime-
0
-
-
5.0
泣いた
最初は。何で子供が、1人でって思ったけど
コタローの強さとでも、子供らしい、寂しさや辛さで泣いた。、周りの助けだったりコタローを、思っての接し方がまた、泣けるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
複雑な気持ち
ほっこりする回、考えさせられる回
まったく飽きる事なく、あっという間に読んでしまいます。最新話、感動しました。
今後も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
