みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(208ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
きゅんとします…
いつも大人顔負けなコタローきゅんだけど、ちょっとしたところに負ったキズが見え隠れしてせつない…
つい笑顔で暮らせるように願ってしまうそんなお話です
私も同じアパートの住人だったら、あのメンバーに入るだろうなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローかわいい!
読んでいるうちにコタロー君が愛おしく可愛くて、ページをめくる度に楽しみです。子どもらしい所も抜け目なく、じわじわと愛おしく物語に入り込んでしまいました。まだ7話目ですが、周りの人物の背景も気になり読み進めてます。毎日読むのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい!
こたろうくんがとてもかわいいです。おもしろい言葉使いをするけど、子どもらしいです。隣の人とのやりとりも面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
4歳児が一人暮らしという、現実的にはあり得ない設定ながら、コタローくんの可愛さにはまってしまいました。幼いのに妙に大人っぽいコタローくんを見ると、可愛いくもあり切なくなる時もあります。
過去のことが明らかになるにつれて辛い現実が突きつけられますが、アパートの住人が皆良い人ばかりなのが救いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回、意味深い
こんな小さな子供が、大人と対等に付き合いながら生活をして行く漫画です。毎回意味深く、ジンジンきてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
コタローくんが可愛い過ぎる。発する言葉が、箇所箇所せつなくて、泣ける。一人で頑張ってる姿と、ご近所さんの温かさがステキで、心の中で応援しまくってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵とタイトルのインパクトで読み始めました。
まだ読み始めたばかりなので、リアル?ファンタジー?両親がいない理由は?
色々気になりますが、周りの人の暖かさや、笑える所もあり、毎日更新が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
目が離せない
こんな4歳ありえないんだけど、コタローがかわいくて、健気で、応援したくなるし、周りの大人達がコタローを同じように思い、できる範囲で守ろうとしていく変化等にも引き込まれる。後半で、徐々にコタローの背景も分かり、コタローの深い考え、周りの愛情に感動する。まだ最後までは読んでいないけど、無料の範囲を越えて読みたくなった漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ無料分しか読めてませんが、妙に大人びた4歳児のコタローになぜか引かれるものがあります。アパートで独り暮らしを始めたコタロー。わけありそうなアパートの住人達ですが、コタローには優しい、というか、みなさん根はいい人なんだと思う。ほかの方のレビューも読んでしまいましたが、コタローの両親はどうしているのか、なぜ一人暮らしをすることになったのか、そして、4歳児がなぜあんなに大人びてしまっているのか(泣いていた女性に敏感とか)、などなど、気になる要素てんこ盛りです。
by さくらん5577-
0
-
-
5.0
面白い!たまに辛い…
4歳の男の子がひとり暮らし…
アパートの住人に見守られながらたくましく生活していく様を基本はギャグテイストに笑って読めるけど、両親から捨てられて、ひどい仕打ちをうけていたことがチラリと毎回出てきて切なくなります。
笑いと切なさが絶妙に同居していて、続きがキニナル!!by 匿名希望-
0
-
