みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(206ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
今、ドラマでもしているようだが、そもそもなぜに幼児が一人暮らしをしているのか謎である。よく許可されたものだ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何だか
ドラマ化されたので読み始めました。お隣さん どうしても横山くんに見える。
9話目を読みながら 泣けたよ。そっと見ている兄ちゃんが 涙を誘うよ。 ツッコミたい事 山程あるけど 素直に読んで 素直に面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛い!
コタロー君が妙に可愛いです。子供が1人でって不自然ではあるけれど・・・
周りの大人 特に隣の人が お世話?していてほのぼのします。by Quark Ex-
0
-
-
5.0
ドラマ化された作品だがドラマではやっていない部分がちらほらあって楽しめる作品。コタローのしゃべり方も面白くて良い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただのギャグ?漫画かと思い読み始めたけど違った‼︎
良い意味で‼︎
だんだん背景もわかり始めますます目が離せない‼︎by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルが気になって読みはじめました。
時々可笑しくなるところもあるけど、すごく考えさせられる漫画だと思います。
自分もコタローと年の近い子どもがいるので、読んでると泣いてしまいそうになることもあります。
色んな人に読んでいただきたい漫画だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんかジーンとします
読み終わるといつもなんか寂しい思いがします。でも一生懸命に頑張って生活しているコタローくん可愛いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
チープなタッチでかわちい
表紙のこのなんとも言えないゆるキャラ感がめちやめちや可愛くて、作品の雰囲気もゆるふわでふわふわしてて大好きです。
by 日下部_0214-
0
-
-
4.0
今後が気になる
コタローは素直でかわいい。でも、訳アリの一人暮らし。普通ではありえないけれど( ̄▽ ̄;)アパートの住人と心通わせる喜びもあるけど、親との過去が気になります。まだ途中までしか見てませんが、コタローには幸せになって欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローの行動の意味がわかる毎に涙。周りの大人の優しさに心温まるが、こんな立派で賢い5歳児は実際にはいないよね(^_^;)
by 匿名希望-
0
-
