みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(193ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
あり得ないとわかっていてもちょっと切ない
4歳の男の子が一人暮らしなんて現実ではあり得ないけど、妙に生活力があって頼もしい。
でもふとした場面に垣間見える寂しさがホロッとさせます。
これからの展開が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな子いないけど
こんな小さいのに家事が完璧にできるなんてあり得ない設定だけど、引き込まれて全部読んでしまいました。
コタローの住むアパートにはなんて良い人たちがすんでるんだろうって、それがせめてもの救いに感じます。実世界でもコタローみたくならざるを得ないこどもっているのかもしれないですね。最後をどうもっていくのかが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絶対オススメです。笑えるんだけど泣ける…コタローくんの健気さと、一生懸命さに涙が出ます。回りの大人達にも色々あり続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
コタローも、その周りの人も優しさに溢れててほっこりするときもあればやはり切ない。奇跡は起きないかもしれないけど、コタローが一番傷つかないようにしてもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心にグイグイ入っていく漫画です。まだ無料分しか読んでいませんが、周りの大人との会話の中でコタローくんが発する言葉にドキッとしたり切なくなったりします。
最初独特だなと思っていた目も見るほどに愛おしくなってきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローちゃんと隣人のやさしい関係に癒されます。しかし何故、幼稚園児が一人暮らしなのか未だ分からず読み進めてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
サイコーです‼️
コタローちゃん‼️すごくかわいくてハマります。殿様語が妙にしっくりしていて、思わずぷぷっと吹き出すことも。まだまだ先が楽しみで読みます‼️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
品行方正な4歳児(笑)
4歳で「ひとり暮らし」…ありえない話ではあるが、本当だった。
隣に誰が住んでるかも知らないアパートの住人が、4歳のコタローを気にかけ、一致団結して様子を伺いながら、さりげなく手を差し伸べる。
大人より「人の顔色を見抜く姿」に、苦労をしてきたのだろうなぁと感じてしまう。話し方が「お侍さん風」なので、年齢では負けるが「位の高い人」のように振る舞う姿が、可愛らしいなと思った。
なぜ「ひとり暮らしなのか」…「4歳のコタローの人生」を、皆さん! 一緒に見ていきませんか?by ウルフ2016-
2
-
-
5.0
時に号泣
最初は、絵のタッチや設定から、ギャグ漫画かと思い読み始めましたが、隣人達との温かなやり取りや、コタローちゃんの本当の事情が見えてくるにつれて、時に号泣してしまう時があります。
人に勧めたくなる面白い作品です。by meibuu-
0
-
-
5.0
可愛い過ぎる素直な子
最初は大人顔負けの お子様だと思いながら読んでいくうちに、うるうるしていく。
お隣サンや、関わるご近所サン達の優しさがぐっときます。by ひかさくさく-
0
-
