みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(108ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
はまりまくり
めちゃこみの中で唯一、課金して読ませていただいております。
楽しさ、切なさ、現代に実在してもおかしくない諸々のリアルさ。
コタロー君の目が最初は苦手だったのに、完全にはまりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんかせつない
コタロー君、めっちゃかわいい。
でも読んでいくうちに切なくなってしまう。
お母さんなんで亡くなってしまったんでしょう?
病気でしょうか?
真実を知ったらコタロー君生きて生けるでしょうか…?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
118話
沁みる夜汽車、先生だったのですか?初めの方のお話からいつも、そうなのか、そうだったのか、と、自分の狭さを痛感しながら読んでいます。コタローくんと、コタローくんのような子たちが、幸せになってほしいと思います。お話から知る事ができた事を、大事な気づきにしていけたらと思います。ありがとうございます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
かわいくて健気で切なくて泣ける。不器用な優しさが飾らない優しさが、本当に相手を思いやっていることが伝わってきてじんわりする。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマを先に見てすっごく面白くて漫画も読み始めちゃいました!
コタローの顔が基本無で淡々としてるけど、急に見せる笑顔とか年相応の顔がほんとに可愛い!同じアパートにこんなにいいおじちゃん達がいてほんとに良かったなと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローとても可愛いです!悲しいけどこんなに小さい子どもが1人暮らしなんて。寂しいに決まってる!なのにコタローはすごくしっかりしてて、周りの大人たちが変わっていくことがとてもステキだなと思います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマを見て
ドラマを見て面白かったので原作を読みました。ドラマでも深い話の時があって良かったのですが原作はもっと深い話があってすごく良いです。ドラマの配役があってました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初はコタローくんの顔がちょっと怖かったけど
読み進めると、あまり表情に出さない(出せない)のは
そういうことだったのか・・・と愛しくなる
まだ途中だけど幸せになってほしいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマとは
最初はテレビドラマで知りました。毎週ハラハラしながらヤキモキしながら見ていました。子供ながらきちんといしをもち、大人に負けない5歳の子供に夢中になりました。
by いくマーガリン-
0
-
-
5.0
たくましい
絵柄がかわいいのに、内容は奥が深い。5歳のコタローくんに教えられることがたくさんあります。わたしは、コタローくんに本当の優しさを教えてもらいました。ベタベタしたり、言葉だけではないこと。お互いにがんばろう!
by 匿名希望-
0
-
