みんなのレビューと感想「くにはちぶ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
いじめ増えてるじゃないか
いじめを理解させるだの何だのと言っても、そのアホな法律によって、いじめが増えてるじゃないか。
いくらフィクションの漫画作品内の話と言っても、無理がありすぎるし、最後にどう上手く締め括るのか、ある意味気になる。
他の人も言ってるように、いじめ加害者などが無視の対象となる内容などのほうが、読者の批判もここまで酷くなかったかもしれないし、題材自体は興味を引くものだと思うから、くにはち対象者の人物像や最初の設定と展開次第では良作になり得ただろうに…。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
設定固まってる?
①みなさん指摘されてるように、イジメの加害者から対象者を選ばないとそもそも話が成り立たない。
②くにはちがものすごい無差別犯罪やらかしたらどう対処するのか。逮捕=無視違反なら警察も何も出来ないってことで、暴力行為も窃盗も食い逃げも不法侵入もなんでもやりたい放題。映画も夢の国もただで入れる。
③前のくにはちは自殺したけど、死なずに1年耐えきったらどう終わるのかが分からない。国から巨額のなんちゃら金が出るのか、死ぬまで生活を手厚く補償されるのか。
④くにはちと周りのやり方によって、接触はできなくても会話は可能かと。時間差で独り言で話すとか。
などなど気になることばかり。
内容は全然違うけど似た設定の話が『王様はロバ』に載ってたけど(日本中で鬼ごっこする話。鬼1人以外の国民は家族も全員隠れて出てこない)、ギャグなのにそっちの方がずっと考えられてると思う。久々に王様はロバが読みたくなった。by トマト20個-
7
-
-
1.0
無料分を読みました
本当に胸くそ悪い内容です。いじめをした人にわからせる為に無視することはわかるけれど、ちょっと読めません。
こういうマンガ、いじめを助長させる要因になりかねない為、掲載してほしくないです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あ
心が痛くなる!!
こんな、簡単に裏切られるのかと思いました。
主人公いい人なのに。。。パッドエンドで終わらないように願う。-
1
-
-
1.0
ファンタジーや作り話というのは、もしかしたら有り得るかも、というところを描けるセンス。もしくは、嘘でも幸せを感じられる内容であるか。で、これはどちらでもない。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
?????
国中から存在否定をされている可哀想な主人公に着目すれば前触れもなく家族にすら無視されるなんてツラいだろうな😭で終わりですけど主人公を階段から突き落とすシーンにしても、それなりの力を加えないといけないわけで・・・
なんだろ。
設定にボロ多い気がしてなりません。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
矛盾点が多い…無視法そのものが曖昧過ぎる…。主人公が気にされてるときが多すぎるのに関わらず逮捕されないのは何故?
イジメを誘発させるための法律なのかな〜?とも思う。ましてや殺し等の犯罪も増えるのでは?
あと序盤は主人公にイラつく時が多々。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんにもない
本当に申し訳ないのですが、読みたくなる要素が1つもない。グラグラで矛盾だらけの設定。作者様は突拍子のない面白い漫画だとお思いなのでしょうか…たしかにとんでもない物語をお考えになっています。今まで読んだ漫画でいちばん胸糞悪くなった漫画でした。全て読めません。今までここまで嫌悪感を感じた漫画は初めてです。素直な感想です。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
そもそも現実味にかける話だし、まぁ物語だから仕方ないんですが、、、それにしても無理やりすぎる設定というか。こんだけ無視されたら逆に好き放題出来るのでは?と思ってしまいました(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
最初は面白かったけど段々ぐだってきてる気がします。
ズルズル同じようなこと繰り返すしなんだかなぁって感じです。by 匿名希望-
0
-